竹塩サムゲタン、冷凍で限定復活!

********************************************************************
最後の職人、全て無添加の「やがちゃん」からです
               2015.01.30
    http://umakim.com
**************************************************************

     《 限定復活です! 》

★あの竹塩サムゲタンが、冷凍タイプで限定登場!
 これは最高です!
  http://www.umakim.com/san2.html

★砂糖不使用! 果実の美味しさで作った、新型ヤンニョム登場!★

 りんご、いちじく、レモン、レーズンが生きています!
  http://www.umakim.com/fyan.html

こんにちは! 今日の千葉は、朝から「雪!」です。一面、白い世界!
寒いです!

さて、あの人気商品、レトルトタイプの「竹塩サムゲタン」は終売になってしまった
のですが、レトルトではなく、国内製造の冷凍タイプで限定復活です。

名職人「柳ジュンソク」氏が、東京都内の工場で自ら作っています。
味つけのスープは、やがちゃんキムチとの合作です。

非常に手間のかかる製造なので、限定数しか作れませんが、この寒い時期、
サムゲタンはたまりませんね!

製造直後に冷凍して真空パックにしてあります。

解凍後、お鍋に開けて、加熱してお召し上がりください。

丸ごとのひな鳥のお肉と、20種の薬膳素材が、お体を温めます!
美味しい!
(鳥骨はのどに詰まるので、召し上がらないでくださいね)

もちろん無添加の味付けです。巷の化学調味料入りのものとは違います!

今回、限定12食のみです。完売後は、またお待ちいただくことになります。
よろしくお願いします!
  http://www.umakim.com/san2.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 《スペシャルお勧め》

★かつて無い味、『果実ヤンニョム』・・発売です!
  http://www.umakim.com/fyan.html

★本タラバガニケジャン・・・・絶賛が集まる、生タラバガ二のキムチです!!
  http://umakim.com/taraba.html

★白菜キムチ頂。相変わらず順調です! ご家庭に常備してください!
  http://www.umakim.com/betu.html

★オリーブ七味! 鍋物の最後の「薬味」に! はまる人が増えています!
  http://www.umakim.com/neri.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  《 四方山話 》

数日前、急用ができて、京都までトンボ帰りしてきました。

北山方面。修学院離宮の近くの焼肉屋さんで、友人主催の勉強会兼懇親会が開かれた
のです。

懇親会では美味しい和牛を頂き、持参した「果実ヤンニョム」を皆さんにご試食
していただきました。

本当はお肉やサラダにつけていただきたかったのですが、皆さん、「美味しい!」
と、それだけでむしゃむしゃ召し上がっていました。

おかげすぐに無くなり、足らなかったです。

自分が作ったものを、目の前で召し上がっていただき、お褒め頂くこと・・。

これに勝る喜びはなかなかありませんね。

とても楽しい京都での一日でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それでは、よろしくお願い申し上げます!

公式ブログも、更新続行中です
http://kimuchishokunin.blogspot.com/

フェイスブックもよろしくお願いします
http://www.facebook.com/umakim

それでは、よろしくお願い申し上げます

(このお知らせは、やがちゃんキムチ本店サイトでお買い上げのお客様に
お出しいたしました。今後お知らせメールがご不要の方は、このまま
ご返信くださいませ。次回以降の配信を停止させていただきます。)

有限会社ワタマン  (やがちゃんキムチ)
  http://www.umakim.com
メール   yagachan@gmail.com
  〒277-0062
  千葉県柏市光ヶ丘団地4-200-1-12
  TEL&FAX 0471-71-5701

店頭販売について

Share |

やがちゃんキムチの柏本店は、光ヶ丘団地の中にある小さな商店街の一角にあります。

もともと通販の製造発送拠点として出発した店で、通常の小売をする体制にはなっていませんでした。

昨年冬より、いわゆる「黒板看板」を出したところ、お客様が訪れてくださるようになりました。

もちろん、黒板を出しただけで他の外見は変わっていませんから、最初は「恐る恐る」というような形で、覗かれます。

そして、こわごわと、「キムチ売ってるんですか?」と聞かれます。
ほとんど、このパターンです。

ですが最近、「すごく美味しいって聞いたから」「うわさを聞いたから」と仰る方が、急に増えだしました。

いわゆる「口コミ」が働き出したんですね。

お店では、白菜キムチやカクテキ、チャンジャ、冷凍マトン、冷凍サムゲタン等は常備しておりますが、通販用のほかの商品は、事前にご連絡いただかなければなりません。

あらかじめご連絡いただければ、ホームページにあるものは全部ご用意できます。

価格はホームページと基本的に同じですが、白菜キムチ、チャンジャ、カクテキ等は、多少お安く店頭販売しております。


by やがちゃん of やがちゃんキムチ

『果実ヤンニョム』登場! 砂糖不使用、果物の旨さ満載!

********************************************************************
最後の職人、全て無添加の「やがちゃん」からです
               2015.01.23
    http://umakim.com
**************************************************************

     《 新たなヤンニョム、誕生です! 》

★砂糖不使用! 果実の美味しさで作った、新型ヤンニョム登場!★

  『果実ヤンニョム』、フルーティな香りと甘みと辛味の競演!

 りんご、いちじく、レモン、レーズンが生きています!
  http://www.umakim.com/fyan.html

こんにちは! 真冬の天気が続きますね。
風邪、インフルエンザも流行っています。どうぞ、お気をつけください!

そんな中、長年研究して来た新たな「ヤンニョムジャン」(辛味たれ)が出来ました。

無添加はもちろんですが、最大の課題は、「砂糖を使わないこと」です。

甘みを出すのに砂糖を使うことは悪いことではありませんが、砂糖を使わないで、果物
の甘みだけで、美味しいヤンニョムジャンが出来ないか?
しかも年間いつでも出来るタレが・・。

と考えてきましたが、出来ました!

使った果実は、「信州りんご」「高知レモン」「トルコの乾燥イチジク」「米国の
レーズン」です。イチジクやレーズンにも、砂糖は使われておりません。

これを総量の半分以上も使います。

さらに、旨みを出すために、昆布、いりこ、しいたけから取る和風だし、あさり、
アミえび、桜海老等も多用。

ヤンニョムジャンですから、唐辛子、にんにく、生姜は必須。甘みの隠し味には、純粋
蜂蜜とオリゴ糖を加えました。

そう・・・・・健康素材のオンパレードです!

これらを練り合わせて作った、『果実ヤンニョム』、発売です!
 http://www.umakim.com/fyan.html

多少お高い(500g1980円)ですが、素材価格が高いので、ご理解ください。

もちろん、やがちゃんですから、化学調味料等の添加物は完全無添加です。

用途ですが、キムチのタレとしてはもちろん、

 ★あらゆるシーンで使える、フルーティでマイルドな辛味調味料★

としてお使いください!
マイルドなので、どんな料理の味も邪魔することがありません。それでいて、華やか
な香りと甘みと旨みが加わります!

かつて無い味、『果実ヤンニョム』・・発売です!
  http://www.umakim.com/fyan.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 《スペシャルお勧め》

★本タラバガニケジャン・・・・絶賛が集まる、生タラバガ二のキムチです!!
  http://umakim.com/taraba.html

★スーパーボッサム、究極の贅沢キムチ! キムチの間に、山ほどのお宝魚介!
 これひとつで、キムチパーティが開けます!
  http://www.umakim.com/possamu/spb.html

★白菜キムチ頂。相変わらず順調です! ご家庭に常備してください!
  http://www.umakim.com/betu.html

★オリーブ七味! 鍋物の最後の「薬味」に! はまる人が増えています!
  http://www.umakim.com/neri.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  《 四方山話 》

オーストラリアでは、大きな二つのスポーツ大会が開かれていますね。

サッカーのアジアカップ。

そして、テニスの全豪オープン!

サッカーは、今晩がUAEとの準々決勝ですね。エースの本田に加えて、香川も復調
してきました。目立たないですがディフェンス陣も順調なので、今回は大いに期待
出来そうです。是非今回も優勝してほしいですね!

そして、テニスの錦織。いやあ、彼のプレーを見ていると、あの粘り強さ、圧倒され
ます。
ちょっとリードされたくらいでは、「きっとまた盛り返してくれる」と、安心して見
られるますね。

サーブがますます強烈になってきているので、どこまで行くのでしょうか。
今回こそ、4大大会初制覇となる可能性も大きいですね。

スポーツ界の日本の若者のパワーは、すごいです。一昔前とは大違い。

古い世代の我々も、見ているだけでなくて、彼らに触発されて、ますます自分のジャン
ルで頑張らなくてはなりません。

前へ前へ!

進んでまいりましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それでは、よろしくお願い申し上げます!

公式ブログも、更新続行中です
http://kimuchishokunin.blogspot.com/

フェイスブックもよろしくお願いします
http://www.facebook.com/umakim

それでは、よろしくお願い申し上げます

(このお知らせは、やがちゃんキムチ本店サイトでお買い上げのお客様に
お出しいたしました。今後お知らせメールがご不要の方は、このまま
ご返信くださいませ。次回以降の配信を停止させていただきます。)

有限会社ワタマン  (やがちゃんキムチ)
  http://www.umakim.com
メール yagachan@gmail.com
  〒277-0062
  千葉県柏市光ヶ丘団地4-200-1-12
  TEL&FAX 0471-71-5701

異物混入より・・・

Share |

mc2

あのハンバーガーチェーンの異物騒動が続いています。

連日、民放からNHKIまで、どこそこの店舗でまた異物発見!・・・のニュースが続きます。まさに、異常事態。

明らかに、騒ぎ過ぎです。

ほとんどが、店舗内での処理で済ませられる事案で、 何も全国ニュースで流すような問題ではありません。

人が作る以上、完璧など期待できないのです。

全国の飲食店で日々起こっているこの手の「事件」は、その数十、数百倍に達しているはずです。

私は別にこのチェーンの回し者ではありませんし、はっきり書くと好きではありませんが、あまりに偏った報道を見ると、危惧を覚えます。

食品の安全の問題は、このような瑣末なところにあるのではありません。もっともっと根が深いのです。

そこに目を向けてほしいものです.

 

by やがちゃん of やがちゃんキムチ

ジャーナリズムの責任

Share |

bakushou

 
爆笑問題のNHKでの政治家への風刺発言が、取り消されたとか。

それを問われたNHK会長が、「特定個人への非難は放送へなじまない」と答えたとか。

 

日本の報道は狂っていますね。

権力に寄り添う報道ばかりであるなら、そんなものは要りません。

中国や北朝鮮とう違うというのでしょうか。

日本のジャーナリズムは、ここのところ明らかに退化していますね。

由々しき問題だと思いませんか。

ある複数の大手新聞は、こういうことをまったく書きません。

平成のこの世に及んで、「御用新聞」となってしまっています。

野球の巨人ファンの読者の多いその新聞は、どの方向に国民を導こうとしているのでしょうか。

もし日本人がどこかで戦争を始めたら、また戦前戦中の新聞社のように、大本営発表を紙面に載せていくのでしょうか。

それを許すような知性、品性しか持ち合わせない日本人は、いったいどのような国民なのでしょうか。

 
 

一キムチ屋として、書きすぎでしょうか。

 

しかし、美味しいものを素直に味わう、という気持ちは、平和を愛する人のみが持てる素養だと思います。

 

by やがちゃん of やがちゃんキムチ

丹波のセコガニ活ケジャン限定販売! (本年もよろしくお願いします)

********************************************************************
最後の職人、全て無添加の「やがちゃん」からです
               2015.01.08
    http://umakim.com
**************************************************************

     《 本年もどうぞよろしくお願いします 》

★京都丹波の間人漁港直送! 生きたセコガニの活ケジャン!
 プリプリのカニ肉、卵、タレの峻烈な美味しさをお楽しみください!★

 『セコガニの活ケジャン  1月8日、9日、10日出荷限定!』
   《到着は翌日となります》
  セコガニ2匹分《4切れ》で1980円、売切れ次第終了!
   http://www.umakim.com/seko.html

あけましておめでとうございます! やがちゃんキムチの矢ケ崎です。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

昨年末はたくさんのご注文を頂き、何とかすべて年内に出荷、お届けを済ます
ことができました。
大変ありがとうございました。

明けて今年、早速、京都丹波の間人(たいざ)漁港から連絡が入りました。

「時化(しけ)でなかなか量に出られなかったが、今日久しぶりの出航があり、
いいセコガニが獲れたから送るよ!」

間人漁港は、マグロの大間、カニの間人、と称される高級カニ漁の港。

そこから、また生きて元気で動き回るセコガニが送られてきます。

セコガニとは、メスの松葉ガニ。オスと比べて身なりは小さいですが、身の美味
しさはオス以上。

さらに、たっぷりと着いた内子の「タマゴ」は、トロンとして最高の味です。

この生きたセコガニを生きたまま捌いてキムチにする、「活ケジャン」。

カニを生きたまま捌き、そのままタレ(ヤンニョム)にドブンとつけて、ケジャンに
致します。
カニとタマゴの甘みに、タレの辛味と旨みがまとわり着いて、最高です。

昨年二回企画して販売しましたが、二回とも、当日の早いうちに完売してしまい
ました。

本日発売しますが、出荷は8日、9日、10日に限定です。
到着は翌日となります。(北海道、九州沖縄は翌々日)。

今回も数量限定ですので、早めにお申し込みください。また早めの完売が予想されます
 http://www.umakim.com/seko.html

美味しく健康な一年にしてまいりましょう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 《新年のスペシャルお勧め》

★本タラバガニケジャン・・・・生タラバとヤンニョムの競演!!
  http://umakim.com/taraba.html

★スーパーボッサム、究極の贅沢キムチ! キムチの間に、山ほどのお宝魚介!
  http://www.umakim.com/possamu/spb.html

★白菜キムチ頂。今年も常備してください!
  http://www.umakim.com/betu.html

★オリーブ七味! はまる人が増えています!
  http://www.umakim.com/neri.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  《 四方山話 》

年が明けて、もう8日目。

日本海側や北海道は大雪ですね。どうぞお気をつけください。

2日、3日と行われた、箱根大学駅伝。見ごたえありましたね。

青山学院がまさかの新記録優勝。しかも、山登り5区では、神野選手があの柏原選手
の記録を超えました。

この青山学院の原晋監督が掲げた必勝企画が、「ワクワク大作戦」・・・。
なにか、小中学生の用語の雰囲気もありますね。

駅伝といえば、つらい、苦しい、根性、精神力・・・そんな言葉が浮かびます。

しかし原監督は、「どれだけ自分でできるか、ワクワク楽しんで走ろう!」と
選手に訴え続けたそうです。
そういえば、レース中の青山学院の各選手は、よく笑顔を見せていました。
神野選手の終盤の華やかな笑顔は特に輝いていました。

もちろん、これだけの実力をつけるためには、猛練習があったことは確かでしょう。

苦しい練習を楽しくやる・・。

それができる人が、大きく伸びるということですね。

私たちも、頑張りましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それでは、よろしくお願い申し上げます!

公式ブログも、更新続行中です
http://kimuchishokunin.blogspot.com/

フェイスブックもよろしくお願いします
http://www.facebook.com/umakim

それでは、よろしくお願い申し上げます

(このお知らせは、やがちゃんキムチ本店サイトでお買い上げのお客様に
お出しいたしました。今後お知らせメールがご不要の方は、このまま
ご返信くださいませ。次回以降の配信を停止させていただきます。)

有限会社ワタマン  (やがちゃんキムチ)
  http://www.umakim.com
メールyagachan@gmail.com
  〒277-0062
  千葉県柏市光ヶ丘団地4-200-1-12
  TEL&FAX 0471-71-5701

平和な食卓でこそ最高の味わい

Share |

manshu

「本年は終戦から70年という節目の年に当たります。多くの人々が亡くなった戦争
でした。
各戦場で亡くなった人々,広島,長崎の原爆,東京を始めとする各都市の爆撃な
どにより亡くなった人々の数は誠に多いものでした。この機会に,満州事変に
始まるこの戦争の歴史を十分に学び,今後の日本のあり方を考えていくことが,
今,極めて大切なことだと思っています。
この1年が,我が国の人々,そして世界の人々にとり,幸せな年となることを心
より祈ります」

これは、天皇陛下が年初に発表された年頭所感です。

ここまで天皇陛下が具体的に「戦争」の事実に踏み込んだ発言は、初めてだそうです。

 

今、日本が変わりつつあります。

特定秘密保護法、集団的自衛権・・・・以前なら考えられなかった法律や政策が、

次々と決められていきます。私たちの手の届かないところで。

天皇陛下は政治的発言をしないものですが、精一杯の政府への警鐘を鳴らされた

と見るのは、穿(うが)ち過ぎでしょうか。

 

戦争は愚か者の所業・・・・そのことを、日本人は一番良く知っているはずです。

やたらと戦争を美化する言葉が氾濫するようになった昨今。

愚かな事を繰り返すことは、まさか無い様に願うばかりです。

 

by やがちゃん of やがちゃんキムチ

(2013年1月から6月までのブログはこちらです)

不老長寿

Share |

img58909991

昨日の「NHK特集」で紹介された、衝撃の物質、「NMN」

何でも、細胞を若返らせて、人間の寿命を驚くほど延ばすそうです。

しかもすでに治験の段階で、数年以内に実用化されるとか。

そうすると、人の平均寿命は100歳を突破するのではないか、というものでした。

 

身の毛がよだちました。

その薬を飲めば、理論的には老けないのです。

平均寿命が100歳ということは。150歳とか200歳の人も現れるということでしょう。

不老長寿の薬が完成されるというのです。

 

あなたは、そんなに生きていたいですか?

老いない、死なない、この先ずっと人生が続く・・・それを考えると、暗くなりませんか?

 

人は、少年から青年になり、成人して壮年になり、やがて老いて死んで行く。

そのサイクルがあるからこそ、それぞれのステージで役割がある。

 

最後は神様からお呼びをいただいて、天国でゆっくりと休むことができる。

そうです。

人間は、死ぬから人間なのです。

誰でも死ぬから、公平なのです。

 

死なないことを前提とする人生とは、なんと恐ろしいものでしょう。

そう思いませんか?

 

わたしはまだまだ生きてがんばりますが、やがちゃんキムチは、この私が作るもの。

いつかはなくなるから、意味があると思うのです。

生きている限り、がんばります。

 

by やがちゃん of やがちゃんキムチ

(2013年1月から6月までのブログはこちらです)

考える時代

Share |

eki4

eki1

eki3

 

あけましておめでとうございます。

2015年が始まりました。

箱根駅伝を見て、選手たちの大健闘にジーンと来た人も大方と思います。

若い人の頑張りはすがすがしいものですね。

あの大震災から4年。東京オリンピックまであと5年。

日本はどう変わり、どう変わっていくのでしょうか。

毎日毎日情報が氾濫し、私たちは「見る」「聞く」「読む」ことには、もう不足

していることはありません。

その情報の渦の中から何を取り出すか。どう判断するか。

その上で、何を考えるか。

そうです。考えることが何より重要なのです。

 

考える時代。

始まりました。

 

やがちゃんキムチは、今年も、より美味しく、より安全なものを作り続けます。

相変わらずよろしくお願い申し上げます。

 

by やがちゃん of やがちゃんキムチ

(2013年1月から6月までのブログはこちらです)