Share |
こういうことを書くとまた嫌われかねないけど・・
世の飲食店さんで使う「醤油」のほとんどは、「徳用醤油」という、
安い業務用のものです。市場の食材店の在庫を見るとほとんど
そればかりです。
うちの使っている「丸大豆醤油」と比べたら、価格は5分の一。普通
の家庭用醤油(油を絞ったカスの大豆を使うもの)と比べても、半分
以下で買えます。
この徳用醤油に必ず使われている保存料が、「安息香酸ナトリウム」です。
どこかで最近聞いたでしょう? そう。歌手のAさんが吸ったと問題になった、
あの脱法物質が安息香酸ナトリウムです。
危険性があるので、使用比率が法律で決められています。
Aさんは活動自粛になったようですが、世の飲食店は、堂々とお使いに
なっています。
この醤油、匂いをかげば、ムっとする匂いがするので、わかる人には
わかりますが、普通は平気でラーメンにも刺身にも焼肉のタレにも使われます。
ムッとする匂いは、化学調味料でごまかせますし、最初から化学調味料
が入った「新味醤油」というものまであります。
一番の問題点は、使っているお店のほうが、そういうものが入っていること
すら知らないで、ただ安いから、ただそれでも醤油であるから、という理由で
使っていることです。
醤油を売る立場の人も、それを管理するお役所も、敢えて「そういうもの」
については触れないのです。
醤油だけでなく、ドリンクやマヨネーズなどにも安息香酸は使われていて、
しかも、飲食店では使われていることを表示する義務はありません。
また、この醤油を使った加工食品(タレなど)のラベルには、
「キャリーオーバー特例」として、表示義務が無いんです。
おかしいことですよね。
商売で食品を扱う人の多くが、あまりにも勉強不足。
安いから、とか、「そんなこといってたら商売にならん」という人が多いです。
というか、殆どがそうです。 情けないです!
家庭で使うなら、少々お高いですが、マイルドでコクのある丸大豆醤油を
お勧めします。
メーカーさんの差し金ではありませんよ。
by やがちゃん of やがちゃんキムチ
(2013年1月から6月までのブログはこちらです)