ヤンニョムジャンの成り立ち

Share |

シンガポール 210

大型のミキサー。

直径1メートルくらいある、工業用ミキサーの改造版です。

ここに見えている素材は、

牡蠣、ホタテ、にんにく、アミエビ、しょうが、人参

この下には、唐辛子や粉の素材

そして、10時間煮出した「肉スープ」も加えてあります。

 

この写真、スイッチを入れる直前に撮りました。ここまで来るのに、スープつくりから数えて

丸三日近くかかります。

スイッチを入れて、約一時間練り上げると、下のようになります。

シンガポール 211

 

そう。これが、味の大元、「ヤンニョムジャン」です。出来立ての写真です。

ここからさらに手を加え、和風だしやコチジャン、醤油だれ、果実果汁を加えたのが、「マイルドヤンニョムジャン」。下の写真です。

シンガポール 204

 

まだできたてですので、素材が粒状に残っています。

これらも、数日かけて唐辛子の刺激で溶けて行きます。

 

こうした過程を経て、やがちゃんの味の世界が展開されていきます。

もちろん、添加物の類は、一粒たりとも加えていません。

 

 

by やがちゃん of やがちゃんキムチ

がんばれ、おかわり君!

Share |

MSD_nakamura_001

 

西武ライオンズ、中村剛也。

通称、おかわり君。

私の一番好きな、プロ野球選手です。日本を代表するホームランキング。

 

今年は開幕から不調が続き、4月はホームランゼロ。チームも最下位。

ところが、交流戦前後から目覚めだし、昨日(5月26日)現在、5本。復調して来ました。

 

「飛ばないボール」になっても、この中村選手だけは、ポンポンと打ちまくり、注目されています。

打っても、ニコリともしない仏頂面。

この体躯で、猛然と走る俊敏性。

笑った時の、子供のようなあどけなさ。

これから先、また爆発してくれるでしょう。 がんばれ、おかわり君!

by やがちゃん of やがちゃんキムチ

タレ(ヤンニョムジャン)

550972_372622829452439_8349251_n-300x224
タレ(ヤンニョムジャン)の攪拌機を回す直前の写真です。
牡蠣、ホタテ、アミエビ、にんにく、しょうが、人参、などが見えます。この下には、唐辛子その他の調味素材があります。10時間煮だした、肉スープも入っています。ここでスイッチを入れて、1時間ほど練り上げて、完全無添加の味の極致、「ヤンニョムジャン」が完成します。

 

 

543306_373091739405548_979571323_n-300x224
攪拌機のスイッチを入れて一時間、ヤンニョムジャンが出来ました。出来立てで、フレッシュな味わいです。この味を見るのが、毎回の楽しみです。

味の魔法を演じましょう! マイルドヤンニョムジャン大増量お買い得セール!

—————————————————–
最後の職人、全て無添加の「やがちゃん」からです
       2012.05.25
      ◎ やがちゃんキムチ ◎
       http://www.umakim.com
—————————————————–

    ≪やがちゃんのタレの世界へようこそ≫

★ マイルドヤンニョムジャン 特別増量パック、期間限定発売! ★

  300g700円が→450g780円! 7日間特別価格です
   やがちゃんの味のマジック、ご体験ください!
   http://www.umakim.com/kimuchi-tare/index.html

★ キムチバイキング、大盛況!  ご注文率、驚異の80%超えです!★
    http://www.umakim.com/viking7.html

こんにちは! やがちゃんキムチの「やがちゃん」こと矢ケ崎です。

先日の日曜日、お友達と公園でバーベキューをした時の話です。

大阪からギョーザで有名な「雁飯店」の大岩さんもお見えになって、みんなでギョーザ
の具を皮に巻いて焼いて食べていました。とてもおいしいギョーザです。

そこで私がご提案。持参した「マイルドヤンニョムジャン」をギョーザの具に混ぜて作
ってみよう!ということになって、具の3分の一くらいの量を混ぜて早速やってみたら
・・・・・・

    ★驚異的に超美味のキムチギョーザが出現!★

写真はここをクリック!
http://www.chanja.co.jp/pict/kg2.jpg

提案者の私自身も、あまりの美味しさに絶句してしまいました。

また、昨日は高知の井口様から、以下のようなお便りをフェイスブックで頂きました。

「いやぁ~  あのタレはいけますね~。 春キャベツを茹でてアツアツのキャベツに
かけたら、超美味しかったです。 続いてイロイロ キムチバイキング 楽しませてい
ただいております。(*^o^*)」

ありがとうございます!

お料理上手のあなた様が、さらにご評価を上げる「マイルドヤンニョムジャン」。

使い方はもう、自由。

このままでも、ギョーザのように加熱しても、とにかく何でも「ウマ辛」にします。

サラダ、スープ、カレー、シチュー、・・・

チャーハン、ラーメン、ギョーザ、野菜いため、肉炒め・・・

冷奴にかける、漬物、そして白いご飯にも!

どうぞ、「マイルドヤンニョムジャン」の魔法のような味の世界をご満喫ください。

今回、期間限定で、特別増量のお買い得価格でご提供。

通常300gで700円のところ、何と50%増量の450gで、780円で販売!
  http://www.umakim.com/kimuchi-tare/index.html

今日から一週間の企画です! お見逃しなく!

★キムチバイキング、大盛況!  ご注文率、驚異の80%超えです!★
 http://www.umakim.com/viking7.html

—————————————————————

  ≪おすすめ5品です≫

★白菜キムチ 頂! 大人気です。芯まで沁みた無添加の旨味!
 http://www.umakim.com/betu.html

★ウニのキムチ・・・・! ビールの当てに、冷酒の当てに。最高の珍味です♪
 http://www.umakim.com//uni.html

★本タラバガニケジャン、当店の誇る極上グルメです
 http://www.umakim.com/taraba.html

★北海ヤナギタコの旨さをキムチに! 豪快乱切りです
 http://www.umakim.com/tako-kimuchi/index.html

★無添加竹塩サムゲタン、肉も骨も柔らかで、竹塩の自然な味わいです
 http://www.umakim.com/sangetan.html

———————————————————————–

    ≪よもやま話≫

銀座で「大賀工房」という、オーダーメイドの靴を販売されている井場元さんと、
一昨日、新橋の焼鳥屋さんで一杯飲みました。
   http://www.fight.co.jp/
美味しく飲んで食べて、とても楽しくお話をして、焼酎のボトルも空にしてお店を後に
しましたが・・・

井場元さんは新橋のホテルへ直帰され、私は山手線に乗りましたが・・・その後が。

私の乗り換え軌跡は以下の通りでした。

新橋→田端(引き返し)→西日暮里→我孫子(引き返し)→亀有(また引き返し)
→南柏(正規の降車駅)

何故こんなに引き返したかというと、・・・・車内で寝てしまい、乗り過ごしてしまう
からなんです。

普通に乗れば、1時間で来るところを、2時間もかかってしまいました。
このあたりの車線図をご存知の方は、失笑されると思います。お恥ずかしい・・・

お友達を楽しくお話しをして、明日への活力を養うことはとてもいいことですが・・・

乗り過ごしには、十分注意しましょうね!

今日は自戒を込めて書きました・・・

井場元さんのお店、有名人も御用達の高級靴専門店です。

ぜひ、一度お訪ね下さい。ベテランのスタッフがあなたに合った靴のご提案を下さいます!

———————————————————————-

それでは、よろしくお願い申し上げます

公式ブログも、更新続行中です
http://kimuchishokunin.blogspot.com/

フェイスブックもよろしくお願いします
http://www.facebook.com/umakim

あの園山さんも絶賛の「彩湧塩」! 最高級の食卓塩です
http://www.salt.co

(このお知らせは、やがちゃんキムチ本店サイトでお買い上げのお客様に
お出しいたしました。今後お知らせメールがご不要の方(複数アドレスに
重複配信されている場合も)は、このままご返信くださいませ。
次回以降の配信を停止させていただきます。

有限会社ワタマン  (やがちゃんキムチ)
  http://www.umakim.com
メール yagachan@gmail.com
  〒277-0062
  千葉県柏市光ヶ丘団地4-200-1-12
  TEL&FAX 0471-71-5701

みんなでバーベキュー

Share |

522310_440221685990739_100000087358980_1671483_634900848_n
543361_332198510184540_100001831811951_828237_1594440487_n
545981_332198960184495_100001831811951_828240_1869869983_n

 

天気の良い20日日曜日。

ネット通販の勉強会の仲間と、都立光が丘公園でバーベキューを楽しみました。

全員で食材を持ち寄って、ワイワイと。

美味しく楽しかったです。

 

一番上の画像は、「キムチギョーザ」。

大阪から見えた、雁飯店の大岩さんのギョーザの具の中に、私が持参した「マイルドヤンニョムジャン」を加えて、即興で作りました。

これがまた、最高に美味しかった!

皆さんも、ご自宅のギョーザデーでお試しください。

マイルドヤンニョムジャンはこちらです。

 

いやあ、楽しかったです!

 

 

by やがちゃん of やがちゃんキムチ

コンプリ目指せ!? 大絶賛キムチバイキング!

—————————————————–
最後の職人、全て無添加の「やがちゃん」からです
       2012.05.18
      ◎ やがちゃんキムチ ◎
       http://www.umakim.com
—————————————————–

    ≪コンプリ目指せ、のお声も!≫

★ キムチバイキング大好評! これはいい、のお声がしきり! ★

  24品の中からお好きな7品を選べます。
  どれを選んでも、5900円!
   http://www.umakim.com/viking7.html

こんにちは! やがちゃんキムチの「やがちゃん」こと矢ケ崎です。

穏やかでさわやかな五月晴れを期待する毎日ですが、お空のご機嫌が、時に今一つ
の千葉からのお便りです。
カラーーーっと晴れて欲しいですね。運動会シーズンでもありますし!

さて。

先週スタートした、「キムチバイキング」。
予想以上の大きなご反響を頂き、毎日忙しくさせて頂いております。

「思い切った企画を打たれましたね! 私は、24品のコンプリを目指します!」

とおっしゃる、大阪の佐野様。

話題になった「コンプガチャ」のコンプとは、コンプリート(すべて揃える:完全)
の略だと、初めて知りました。当初は、「昆布ガチャって何?」と思っていたくらい
でした。

また、すべてお任せで、

「表の上から7品ずつ、3回に分けて送って!」

と、全面的に私に委任された、山形の村田様。(いや、恐れ入りました・・・)

あらためて書かせていただきますが、やがちゃんキムチは、無添加です。
自然の味わいを極限まで大事にして、一品一品を手作りしています。

そして、どのアイテムも、他のアイテムとが違う、そのアイテム独自の「タレ」で
味付けしております。

だから、全ての味が違うのです。
7品あれば、7つの味。

24アイテムの中から、今回はこれとこれとこれ、というように、自由にお選びい
ただき、やがちゃんキムチのグルメワールドをご堪能くださいませ。

どれを選んでも、7品5900円です。
  http://www.umakim.com/viking7.html

真っ白なご飯と、やがちゃんキムチ。

カラーーっと気分も晴れて、それだけで元気に初夏を過ごせそうですね!

—————————————————————

  ≪おすすめ5品です≫

★白菜キムチ 頂! 大人気です。芯まで沁みた無添加の旨味!
 http://www.umakim.com/betu.html

★ウニのキムチ・・・・! ビールの当てに、冷酒の当てに。最高の珍味です♪
 http://www.umakim.com//uni.html

★無添加竹塩サムゲタン、肉も骨も柔らかで、竹塩の自然な味わいです
 http://www.umakim.com/sangetan.html

★本タラバガニケジャン、当店の誇る極上グルメです
 http://www.umakim.com/taraba.html

★北海たこの旨さをキムチに! 豪快乱切りです
 http://www.umakim.com/tako-kimuchi/index.html

———————————————————————–

    ≪よもやま話≫

私は、馬が好きです。

と言っても、乗馬が出来るわけでも無いですし、競馬が好きなわけでもありません。

ただ「馬が走る」姿を見ることが大好きで、そのために競馬場に行くこともあった
くらいです。(馬券を買ったことはほとんどありません)

YOUTUBEなどで、競馬の画像を見ることも多く、あの筋肉隆々のサラブレッド
たちが、競って走る姿に見とれたりしています。

そして、最近気がつたことがあります。

「最近の馬は、スタイルがいい!」のです。

シンザンとかハイセイコーなどの、一昔前の競馬馬たちは、恰好いいけれど、今の
馬たちとは、。どこか違う。

そう・・・

今のサラブレッドは、顔が小さく、足が長い、いわゆる「8頭身」いや、それこそ
10頭身か20頭身くらいではないかと思うくらい、スラッとしています。

人間も、最近の子達は、顔が小さく、足が長いですよね。
若者で身長180センチ以上は珍しくも無くなりました。

馬も人間も、恰好いいことはいことですね。

見ているだけで、若返ります!

———————————————————————-

それでは、よろしくお願い申し上げます

公式ブログも、更新続行中です
http://kimuchishokunin.blogspot.com/

フェイスブックもよろしくお願いします
http://www.facebook.com/umakim

園山さんも絶賛の「彩湧塩」! 最高級の食卓塩です
http://www.salt.co

(このお知らせは、やがちゃんキムチ本店サイトでお買い上げのお客様に
お出しいたしました。今後お知らせメールがご不要の方(複数アドレスに
重複配信されている場合も)は、このままご返信くださいませ。
次回以降の配信を停止させていただきます。

有限会社ワタマン  (やがちゃんキムチ)
  http://www.umakim.com
メール yagachan@gmail.com
  〒277-0062
  千葉県柏市光ヶ丘団地4-200-1-12
  TEL&FAX 0471-71-5701

登別タコキムチ! テレビでブレーク中!

Share |

20120514_top

 

登別のタコキムチ! 通称、「タコ地獄漬け」。

今、北海道内で大人気です。

地元のテレビ局で紹介され、「登別 鬼のイチオシ」 という地元の名品ブランドとしても

指名され、ブレーク中。

下のURL(アドレス)をクリックしてください。プリプリの大タコをゆでて、キムチにする

様子が放映されています!

 

http://www.stv.ne.jp/tv/jounetsu/movie/index.html?idno=20120507211124

 

この「登別タコキムチ」には、やがちゃんキムチがご協力しています!

このタレ味は、やがちゃんのエッセンスが詰まっています!

だから、美味しいはずです!

 

 

by やがちゃん of やがちゃんキムチ

毛糸のマルカさん

Share |

シンガポール 157
シンガポール 158
シンガポール 159

 

昔はどこの町にでもあった、手芸屋さん。

 

最近、トンと見なくなりましたね。

でも、東京は足立区の、竹ノ塚駅の駅前(東口、吉野家となり)にありました。

「マルカ」さんです。

歴史のあるお店で、毛糸、手芸用品なら、何でもそろいます。

 

私…実は、手芸屋さんというところに入ったのが、初めて。

この溢れんばかりの品ぞろえを見ても、すごいなあ、と思うばかり。

 

でも、巷は今、手芸ブームが巻き起こりつつあるとか。

マルカさんでは、ホームページでも販売しています。

こちらです

 

 

by やがちゃん of やがちゃんキムチ

キムチバイキング、開始!

Share |

viking

 

やがちゃんキムチの人気アイテムが、24品。

その中から、お好きな7品を選んでいただく、「キムチバイキング」。

どれを選んでも、5900円です。

お値段的にもお得、そして、あれこれ選べる楽しさもあります。

 

発売した昨日から、多くのご注文を頂いております。

やがちゃんの神髄、これでお気楽に味わってください!

 

 

by やがちゃん of やがちゃんキムチ

キムチバイキング開始! 楽しく美味しくお得です!

—————————————————–
最後の職人、全て無添加の「やがちゃん」からです
       2012.05.11
      ◎ やがちゃんキムチ ◎
       http://www.umakim.com
—————————————————–

★ キムチバイキング開始! 楽しく美味しくお得です ★

  24品の中からお好きな7品を選べます。
  どれを選んでも、5900円!
   http://www.umakim.com/viking7.html

こんにちは! やがちゃんキムチの「やがちゃん」こと矢ケ崎です。

風薫るはずの5月の空も、異常気象が多くて困りますね。
千葉の柏も、昨日は猛烈な雹(ひょう)が降りました。

さて、そんな中、夏に向けて、やはり「無添加キムチ」はお食事の必需品。
やがちゃんキムチは、いろいろな素材をいろいろな無添加ヤンニョムに漬けて、多く
の種類のキムチを作っております。

そして・・・・お客様からの一番多いご要望・・!

 ★いろいろなキムチを少しずつ味わってみたい!★

を実現する商品を企画しました!

その名も、

 ● キムチバイキング ● です。
 http://www.umakim.com/viking7.html

1000円前後のキムチが、24商品用意されています。

ここからお好きな7品選んでいただく「バイキング」です。

どれを選んでも、7品で、5900円(送料400円は別途)です。

あれこれと楽しまれながら、お選びくださいませ!

★ご注文方法が少々変わっています。以下の順序でお願いしますね★

1)まず、バイキングをお買い上げ下さい。価格は便宜上、5893円となっています。

2)次に、一覧表の中から、お好きな7品をお選びになり、それぞれの買いものボタン
を押してください。 「7品選択ボタン」をクリックすると、便宜上、1個1円での
お買い上げとなります。
これが7つで、7円。あらかじめお買い上げ頂いている「バイキング」が5893円
ですので、合計5900円となります。

(商品を間違って選んでしまった時には、買い物かご内で、「削除」してください。
同一商品は、タラバガニケジャンは1個限り、他の商品は7個までOKです)

まずはページに行っていただいて、商品一覧をご覧ください。

やがちゃんの美味しいものばかりです!
 http://www.umakim.com/viking7.html

5月の清新な空気を吸って、美味しい無添加キムチを食べて、さわやかな毎日を
過ごしたいですね。


—————————————————————

  ≪おすすめ5品です≫

★白菜キムチ 頂! 大人気です。芯まで沁みた無添加の旨味!
 http://www.umakim.com/betu.html

★ウニのキムチ・・・・! ビールの当てに、冷酒の当てに。最高の珍味です♪
 http://www.umakim.com//uni.html

★無添加竹塩サムゲタン、肉も骨も柔らかで、竹塩の自然な味わいです
 http://www.umakim.com/sangetan.html

★本タラバガニケジャン、当店の誇る極上グルメです
 http://www.umakim.com/taraba.html

★北海たこの旨さをキムチに! 豪快乱切りです
 http://www.umakim.com/tako-kimuchi/index.html

———————————————————————–

    ≪よもやま話≫

学校教育の指導要領が変わり、中学から「武道」が必須となるようですね。

いろいろと意見があるようですが、私は大賛成です。

高校時代、やはり武道の必修時間があり、私は柔道を選択しました。

1年間で覚えたことは、「受け身」。ほとんどこれだけです。

1時間の授業時間の8割がたは、受け身の練習です。倒れた時にどうやって頭を守る
か・・・この基本の「受け身」を、繰り返し繰り返し練習するのです。
もちろん、ものすごく疲れます。
息が上がり、真冬でも体から湯気が出ます。

最後の10分くらいは、ようやく相手と組み合って技の掛け合いをする「乱取り」
をするのですが、その際も、無理矢理投げようとする「巻き込み」技は厳禁。

あくまで、「安全」を徹底した柔道教育でした。

その後、、私はブロック塀を乗り越えようとして、結構な高さから落下するという
事故に遭ったことがあります。
その時とっさに出たのが、「受け身」の技でした。
ピタ!と路の上に受身の形で落ち、多少は痛かったですが、難なく起き上がり、周囲
の人を驚かせました。

そのほか、日常的にも、必ず「頭」を守るように意識が働いています。
何度も、命拾いしているはずだと思っています。

柔道の受け身は、本当に有用な技術です。、若い時代に身につけておくべきだと、真剣
に思います。

テレビやインターネットという画像メディアがこれだけ充実しているのに、こういう
大切な情報って、探すのも大変ですよね。

大切なお子さんには、「受け身教育」! お奨めします!

———————————————————————-

それでは、よろしくお願い申し上げます

公式ブログも、更新続行中です
http://kimuchishokunin.blogspot.com/
フェイスブックもよろしくお願いします
http://www.facebook.com/umakim

(このお知らせは、やがちゃんキムチ本店サイトでお買い上げのお客様に
お出しいたしました。今後お知らせメールがご不要の方(複数アドレスに
重複配信されている場合も)は、このままご返信くださいませ。
次回以降の配信を停止させていただきます。

★『彩湧塩(さいゆうえん)』は弊社が応援する極上の食卓塩です★
 あの園山真希絵さんも絶賛です(別サイトです)
  http://salt.co/

有限会社ワタマン  (やがちゃんキムチ)
  http://www.umakim.com
メール yagachan@gmail.com
  〒277-0062
  千葉県柏市光ヶ丘団地4-200-1-12
  TEL&FAX 0471-71-5701

日本は報道後進国

Share |



001

1da59_929_spnldpc-20120502-0000-0

 

小沢一郎氏。さらに控訴される。

扱われている事件は、政治資金報告書上の、「年度違い」という些末な事案。
国を挙げて検察が「捜査」し、不起訴にしたものをさらに検察審査会が強制起訴し、それでも無罪になり、そして今回また、検察(指定弁護士)側が控訴。

 

この顛末を見ただけでも、なんらかの「意図」を感じるのは私だけではないでしょう。

小沢氏を特に支持している訳ではありませんが、小沢氏は、与党の中で「消費税増税反対」を唱え続けている存在です。反主流派であることは、明白な事実。

一方、現在の首相は「増税に命をかける」とまで言い切っています。

 

声を大にして書きます。

 ●新聞・テレビのマスコミが追いかけねばならないのは、この「国」の「意図」です。

  権力の濫用をチェックすること自体が、メディアの使命なのです●

 

この一か月間、メディアが馬鹿騒ぎのように報じて来たのは、あの「二股騒動」。

知的な国民にあんなものを流して辟易させているうちに、また「権力の裁判」が続いています。

 

日本は、報道後進国ですね。

 

 



by やがちゃん of やがちゃんキムチ

生きものの記録

Share |

8770371

ikimono7

 

黒澤明監督  「生きものの記録」

 

1955年作。

米ソの原爆実験による放射能の恐怖に取り憑かれた一人の老人が、一族を引き連れてブラジルに移住しようとして、、そしてすべてが壊れて行く物語。

50年以上前の作品なのに、斬新なリアリティを持って我々に迫ります。

我々は今、原爆ばかりではなく、「原発」の恐怖と間近に対峙しているからです。

 

三船敏郎扮する老社長が、一言吐き捨てる場面があります。

「何という馬鹿なものを作っちまったのだ」

原子力は、人類にとって福音だったのでしょうか。

2012年、あらためて考えさせられる作品です。

狂人となった老人と、そうでない我々と、どちらが「まとも」であったのか・・・

いや、そんな議論自体が、無意味ではないのか。

何故なら、原子力というものは、すでに我々が制御できないものであるから。

 

ひとたび撒き散らされた放射性物質がその力を失うまでの時間・・・・25万年です。

25万年。

必見の映画がここにあります。

by やがちゃん of やがちゃんキムチ

ワイルドな電撃だぜえ・・・・(頂:電撃!)

—————————————————–
最後の職人、全て無添加の「やがちゃん」からです
       2012.05.06
      ◎ やがちゃんキムチ ◎
       http://www.umakim.com
—————————————————–

★ ワイルドだぜえ・・・・「頂:電撃」 !

  「後を引きます!」 という好反応が続々!
  頂のワイルドバージョン、カラウマです!
         300g1050円です★
      http://www.umakim.com/betu.html

こんにちは! やがちゃんキムチの「やがちゃん」こと矢ケ崎です。

長いゴールデンウィークも今日で終わり。
途中で雨にも降られましたが、いかがでしたでしょうか。
明日からまた、平常ペースに戻りますね。

ところで最近テレビでブレーク中の、「スギちゃん」。ご存知ですか?

裸足で登場し、「ワイルドだぜえ」のギャグを連発する芸人さんで、同じネタを何度
も繰り返すのですが、笑顔がマイルドで、ついつい笑ってしまいますね。
私もファンになりました。

さて、昨年発売した「白菜キムチ:頂(いただき)」は、旨味たっぷりの特製の塩で漬けて、
重石をしない独特の製法と無添加ヤンニョムの効果で、マイルドな味で大人気です。

この「頂」に、生の青唐辛子を刻んで加えたのが、「頂:電撃」。

これが、なかなかに「ワイルド」な辛さで、とても評判がいいのです。

お口の中で、まず青唐辛子の辛さが、ビビっと走ります。軽い電撃です。

でも、それほどにひどい辛さではなく、さわやかな辛味。
いくらでも後を引く美味しさです。

ワイルドネタを連発しながら、マイルドな笑顔を振りまくスギちゃんのような味・・
・・ともいえるかわかりませんが、とにかくお勧めですよ。

300g1050円で、販売中です。

連休後のさわやかな5月、マイルドに、そして時にワイルドに参りましょう!

頂と頂:電撃は、こちらからどうぞ。
http://www.umakim.com/betu.html


—————————————————————

  ≪おすすめ5品です≫

★復刻キムチドレッシング! これがまた、やみつきになります!
 http://www.umakim.com/kimudore.html

★ウニのキムチ・・・・! ビールの当てに、冷酒の当てに。最高の珍味です♪
 http://www.umakim.com//uni.html

★無添加竹塩サムゲタン、肉も骨も柔らかで、竹塩の自然な味わいです
 http://www.umakim.com/sangetan.html

★本タラバガニケジャン、当店の誇る極上グルメです
 http://www.umakim.com/taraba.html

———————————————————————–

    ≪よもやま話≫

やがちゃんキムチは、各地のご商売のお店にもキムチをお送りしているので、それほ
ど長い休みは取れません。

それでも連休前半の4月末には、茨城の「水戸:大洗」に行ってまいりました。
天気も良く、大洗の海の自然、水戸の史蹟を訪ねて、いい休日が過ごせました。

水戸駅近くの史蹟「水戸弘道館」に見学に行って驚いたこと。
それは、弘道館の壁が、昨年の震災で落ちたままになっていることです。
塀の瓦も崩れ落ちていて、近寄れません。

係の方に聞いたところ、「文化財なので、綿密な被害調査をしているところです。
見た目以上に内部が傷んでいます。修理は秋口からの予定です」ということでした。

築200年の由緒ある「藩校」の弘道館。幕末には、水戸の内戦の舞台ともなった、
歴史の証人の建物です。震災の傷は、早く癒してあげたいですね。

あっという間に時間が経って行きますが、震災を乗り越え、また関東や東北が、自然豊
かな文化の地として繁栄していきますように。

願ってやみません。

———————————————————————-

それでは、よろしくお願い申し上げます

公式ブログも、更新続行中です
http://kimuchishokunin.blogspot.com/

フェイスブックもよろしくお願いします
http://www.facebook.com/umakim

(このお知らせは、やがちゃんキムチ本店サイトでお買い上げのお客様に
お出しいたしました。今後お知らせメールがご不要の方(複数アドレスに
重複配信されている場合も)は、このままご返信くださいませ。
次回以降の配信を停止させていただきます。

★『彩湧塩(さいゆうえん)』は弊社が応援する極上の食卓塩です★
 あの園山真希絵さんも絶賛です(別サイトです)
  http://salt.co/

有限会社ワタマン  (やがちゃんキムチ)
  http://www.umakim.com
メール yagachan@gmail.com
  〒277-0062
  千葉県柏市光ヶ丘団地4-200-1-12
  TEL&FAX 0471-71-5701

頂:電撃…ワイルドなんだぜえ・・・

Share |

kaminari1

 

人気ナンバーワンの白菜キムチの「頂」に、新バリエーションが出来ました。

生青唐辛子を散らした、「頂:電撃」です。

ビビッと辛さが走ります。

でも、ひどい辛さではありません。適度な刺激。

マイルドよりもワイルドを、とお望みの方にはおすすめな新商品です。

「ワイルドだぜえ」の「スギちゃん」のように、新発売以来、人気上昇中です。

頂と同じページ で販売中です。

 

ワイルドだぜえ・・・・・。

 

by やがちゃん of やがちゃんキムチ

水戸大洗、癒えぬ震災の傷

Share |

シンガポール 102
シンガポール 123
シンガポール 124

 

上の写真は、水戸の「弘道館」です。

幕末の創設以来、幾多の風雨に耐えたこの旧水戸藩の藩校も、昨年の震災でご覧の通りに甚大な被害を受けました。

現在は、文化財としての被害調査が進んでいます。秋口には改修が始まるとのことでした。

 

下の二枚は、地割れした大洗港の埠頭。

立ち入り禁止になっていますが、釣り客がちらほらと見受けられました。

早く復旧し、大型船舶が着くようになってほしいです。

 

このすぐ脇では、アウトレットモールが出来て賑わっています。

が、やはり復旧復興が先でしょう。

早く工事が始まりますように。

 

by やがちゃん of やがちゃんキムチ

大洗の明太子

Share |

シンガポール 087

 

茨城県の大洗港に行って来ました。

アウトレットモールが出来たりして、以前よりずっと華やかですが、その一角に、明太子の「かねふく」の観光工場がありました。

 

シンガポール 088

シンガポール 089

 

明太子がずらり!

試食コーナーに並んで、二種類の明太子が食べられます。

 

シンガポール 094

シンガポール 095

 

工場の様子も、全面的に見られるようになってます。

計量、タレ漬け、等々、興味深く見学してまいりました。

明太子、美味しいですよね!

やがちゃんキムチの「スーパー明太子」、美味しいですよ。

 

    by やがちゃん of やがちゃんキムチ