Share |
四日市で焼き肉屋さんを営むお客様から、頂いてしまいました。
名物、「麩饅頭」です。
栄昌堂さん謹製。
笹の葉のような葉でくるんであり、丸い小さな大福のようなお饅頭。
口に入れてみると・・・おお、やわらか! 麩の柔らかさ、滑らかさが出てますね。
餡は上質で甘さ控えめのこしあん。
うわ、これは美味しい。
生菓子だから、2日で食べなくてはいけませんが、これからどんどんいけそうです。
ご馳走様!
by やがちゃん of やがちゃんキムチ
Share |
私、はっきり言って「文科系」の人間です。
理科系、科学系の知識が希薄です。
電気のことについても、ほとんど分かりません。
ソーラー発電についても、全くの無知識といってもいいです。
でも、ちょっとネットで見て驚きました。
こんなの、あるんですね。
アマゾンで売ってました。
5万円くらいです。人気のようで、ただいま売り切れ中です。
パシコンやテレビくらいなら使えるようです。
もっともっと技術開発してもらって、原発なんかいらないようにしましょうよ。
原発は、膨大なお金と必要とし、その経済効果に頼る社会を作ってきてしまいました。
確かに、j経済発展の牽引力だったのです。それは否定できません。
ですが、
直せないものは、作るべきでない
という単純な視点に戻るべきです。
何兆というお金は、この写真のような、安全無害であるものに使いましょう。
もっと実用的なものは、あっという間に出来るはずです。
そして、原発マネーがあるゆえの社会矛盾を一から断つ。
それをしなければ、もう日本は成り立たなくなって行くと思いませんか。
同じ国なのに差別を生む道具は、もう沢山です。
福島は泣いています。
by やがちゃん of やがちゃんキムチ
—————————————————–
最後の職人、全て無添加の「やがちゃん」からです
2012.02.24
◎ やがちゃんキムチ ◎
http://www.umakim.com
—————————————————–
こんにちは! やがちゃんキムチの「やがちゃん」こと矢ケ崎です。
あの震災から、間もなく一年になろうとしています。
日本の半分が揺れ、筆舌に尽くしがたい過酷な被害を受けた大震災。
この一年で自分は何が出来たのか、出来なかったのか。
そしてこれから、何をするべきなのか。
あらためて、真剣に考えて行こうと思っています。
—————
さて、先週に発売した「麹チャンジャ 頂」は、大変なご好評を頂いています。
http://www.umakim.com/koujichanja.html
ここの所、「塩麹」がにわかにブームで、テレビなどでは連日報道されていまして
スーパーからは麹が消えているそうです。
当店には自ら仕込んだ塩麹がたっぷりとあり、塩麹、キムチ塩麹を即納体制で販売
していますが、
http://www.umakim.com/kouji.html
塩麹は、「どう利用するか」がポイントです。
いろいろなレシピがネット上などで公開されていますが、要は
●塩麹は塩の代わりに使う
●キムチ塩麹はソースの代わりに使う
という基本路線でOKです。あとは、自由自在に使いこなして頂きたいです。
そして、「麹チャンジャ 頂」です。
やがちゃんのチャンジャは、無添加、マイルドで低塩の味付けで以前から大人気です
が、これに
塩麹 プラス マイルドヤンニョムジャン
を配合したのが、「麹チャンジャ 頂」です。
まずお口に入れるときに、ほのかに麹の香りが。
そして一口味わうと、
濃厚です。 濃い!
塩味が濃いのではありません。味全体が濃厚です。辛味、甘味、旨味の塊、と言った
感じです。
そして、もともと無添加ですから、
くどくない
さらに
肉質がソフト
になっています。これも、麹の持つアミラーゼの作用でしょうか。
・・・と書いても、表現には限界がありますね。
まずは「百聞は一食に如かず」 お試しください。
http://www.umakim.com/koujichanja.html
自信を持ってお勧めします。今までのチャンジャももちろん美味しいですが、それを
はるかに凌ぎます。
———————————————————————-
≪よもやま話≫
数日前の深夜、テレビのBS放送で、「レインマン」という映画を見ました。
長い間離れていた自閉症の兄(ダスティン・ホフマン)と、奔放な弟(トム・クルーズ)
が遺産問題を機に再会し、一緒に旅をしながら、互いの感情をぶつけ合い、そして
容認し、愛情を確認して行くというストーリー。
途中から見たのですが、その緊迫した展開に、最後まで見入ってしまいました。
終盤、レストランでの些細な場面で、弟は兄の自然な笑顔に触れます。
この時に、あ、自分は兄を愛しているんだ、と気づきます。
そして、親の莫大な遺産を分かつ権利も捨てて、兄を最適な環境に送り出すことと
なります。
兄弟は他人の始まりと言います。
仲の悪い兄弟も世の中には多いです。
でも、今一度、あの幼い頃一緒に遊んだ時の記憶を辿れば。
お金や配偶者などの「今の事情」を、一度忘れて。
そうすれば、いい関係がまた始まるかもしれませんね。
いい映画を見ました。
————————————————-
それでは、よろしくお願い申し上げます
公式ブログも、更新続行中です
http://kimuchishokunin.blogspot.com/
フェイスブックもよろしくお願いします
http://www.facebook.com/umakim
(このお知らせは、やがちゃんキムチ本店サイトでお買い上げのお客様に
お出しいたしました。今後お知らせメールがご不要の方(複数アドレスに
重複配信されている場合も)は、このままご返信くださいませ。
次回以降の配信を停止させていただきます。
有限会社ワタマン (やがちゃんキムチ)
http://www.umakim.com
メール yagachan@gmail.com
〒277-0062
千葉県柏市光ヶ丘団地4-200-1-12
TEL&FAX 0471-71-5701
————————————————
最後の職人、全て無添加の「やがちゃん」からです
2012.02.17
◎ やがちゃんキムチ ◎
http://www.umakim.com
—————————————————–
チャンジャの頂点です。
麹チャンジャ 「頂」(いただき) ついに発売!
http://www.umakim.com/koujichanja.html
こんにちは! やがちゃんキムチの「やがちゃん」こと矢ケ崎です。
寒いですが、ホットなお知らせをさせてください。
実は、このお知らせをするために、昨年から「塩麹」の研究をしていました。
塩麹とヤンニョムジャンを配合した、チャンジャの「頂点」、
●麹チャンジャ 頂 (いただき)
http://www.umakim.com/koujichanja.html
発売出来ました!
当店のチャンジャは、発売以来20年。
当初から高い人気を誇り、2年前からは完全無添加に移行し、ますます売れ行きが
好調な商品です。
ですが、私としては、
「もっと美味しくできるはずだ」
と、常々考えていました。添加物を使わずに、自然の素材で、今以上に豊かな風味
を醸し出せるのではないか・・と。
そして辿りついたのが、「塩麹」です。
国産米を使った麹は、独特の風味と旨味を持ち、チャンジャの味にマッチすることに
気が付きました。
そこで、塩麹の自作に取り組み、先月にそれが実現。それはそれで単独発売し、
現在、麹ブームにも乗り、好調に売れております。
チャンジャと麹のマッチング・・・。それは素敵なものでした。
しかし、何か一味足らない。
考えに考え、試しに試し抜いた末、行きついたのが、「ヤンニョムジャン」です。
やがちゃんが20年の歴史で培って来た、タレの原点のヤンニョムジャン。
これを加えることによって、「最後の一味」が決まりました。
完成しました。
濃厚で、深い味わい。辛みと旨味と甘味の絶妙な調和。抜群の食感。
これほど、うん、うまい! と思ったチャンジャは、20年間に他にありませんでした。
チャンジャの最高峰と言っても過言ではないと思います。
●無添加 麹チャンジャ 頂(いただき)●
と、敢えて「頂」の名を冠せました。
自信の現れと受け取っていただいて結構です。
チャンジャファンの方も、チャンッジャはまだ、という方も、ぜひお試しください。
こちらからどうぞ。
http://www.umakim.com/koujichanja.html
白菜キムチ頂とのお買い得セットも用意してございます!
———————————————————————-
≪おすすめの4品!≫
無添加竹塩サムゲタン、美味しい!
http://www.umakim.com/sangetan.html
白菜キムチ 頂(いただき)、人気絶頂です
http://www.umakim.com/betu.html
本タラバガニケジャン、豪華!
http://www.umakim.com/taraba.html
塩麹、キムチ塩麹なら、やがちゃんで
http://www.umakim.com/kouji.html
————————————————————————
≪よもやま話≫
先週末、新潟の湯沢にスキーに行って来ました。
2日間ずっと雪が降っている状態で、常に新雪をかき分けて滑っている状態でしたが、
年に一度と決めているスキー、楽しかったです。
スキー同様に楽しかったのが、帰りの空き時間に寄った、湯沢駅構内の売店コーナー。
新潟の産品が所狭しと並べられていて、「地酒コーナー」もありました。
何百もの地酒の銘柄をワンショットずつコイン式で飲め、5杯500円。
どれも美味しく、10ショットも飲んでしまいました。
一番美味しかったのは、やはりあの「雪中梅」です。
ほろ酔い加減で気持ちが大きくなった後、お隣の販売コーナーで1本買って帰りました。
うん、これはいい商法だなあ、と思いました。
帰宅後、毎晩「雪中梅」を飲んでいます。 いやあ、うまい!
——————————————————————–
それでは、よろしくお願い申し上げます
公式ブログも、更新続行中です
http://kimuchishokunin.blogspot.com/
フェイスブックもよろしくお願いします
http://www.facebook.com/umakim
(このお知らせは、やがちゃんキムチ本店サイトでお買い上げのお客様に
お出しいたしました。今後お知らせメールがご不要の方(複数アドレスに
重複配信されている場合も)は、このままご返信くださいませ。
次回以降の配信を停止させていただきます。
有限会社ワタマン (やがちゃんキムチ)
http://www.umakim.com
メール yagachan@gmail.com
〒277-0062
千葉県柏市光ヶ丘団地4-200-1-12
TEL&FAX 0471-71-5701
————————————————
最後の職人、全て無添加の「やがちゃん」からです
2012.02.10
◎ やがちゃんキムチ ◎
http://www.umakim.com
—————————————————–
あの「塩麹」「キムチ塩麹」、大好評です。
お肉が、魚が、チョーーー美味しくなります!
http://www.umakim.com/kouji.html
こんにちは! やがちゃんキムチの「やがちゃん」こと矢ケ崎です。
関東の寒さは多少は緩みましたが、雪国は大雪で大変なことになっています。
私の親戚が多い福島奥会津の町も、3メートルだ、5メートルだ、の大雪が積も
っているとのことです。建物の1階部分は完全に埋まってしまいますね。
早く春が来てほしいですね!
【 塩麹、キム塩麹 】
さて、先週発売した「塩麹」「キムチ塩麹」・・・ちょっとフィーバー気味の
人気で、毎日製造に追われています。
やがちゃんの塩麹は、低塩で旨味豊か(もちろん無添加)。
お料理上手のあなたに、大変な味方になります!
ぜひお試しください!
http://www.umakim.com/kouji.html
【 生姜ヤンニョム 】
そんな中、風邪やインフルエンザが蔓延していますね。
風邪予防や回復時には、とてもおすすめなのが、
「生姜ヤンニョム」
http://www.umakim.com/shouga.html
です。
高知産の生姜を砕いて、特製のヤンニョムに漬けたオリジナルな一品。
鍋でもサラダでもスープでもラーメンでも、和洋中華のどんな料理にも会い、
味を豊かにしてくれて、さらに
体がポカポカ
にしてくれます。
やがちゃんキムチの商品の中でも、リピート率がとても高い商品です。
この時期、生姜で乗り切りましょう!
たっぷり400gで1480円。使いでがありますよー。
【 プチおまけセール 1日延長 】
お買い上げ2000円ごとにおまけが選べる「プチおまけセール」は、明日11日
まで開催の予定でしたが、当日のサーバーの運営の都合により、1日延長して、
12日までの開催とさせて頂きました。
どうぞ、あの味、この味、この機会にお試し下さいませ!
http://www.umakim.com/pomake.html
———————————————————————-
≪おすすめの4品!≫
無添加竹塩サムゲタン、美味しい!
http://www.umakim.com/sangetan.html
白菜キムチ 頂(いただき)、人気絶頂です
http://www.umakim.com/betu.html
本タラバガニケジャン、豪華!
http://www.umakim.com/taraba.html
農大有機大根を使った「有機カクテキ」、絶賛!
http://www.umakim.com/noudai.html
————————————————————————
≪よもやま話≫
由紀さおりさんが、海外で大人気だそうですね。
あの由紀さんの清らかな声と独特の節回しは、欧米の方には体質的に出せない
ものだそうです。
由紀さんだけでなく、日本のオリジナルなものが、海外で大きな評価を受けつつ
あります。
世界で一番尊敬されている民族も、日本人だとする説もあるようです。
また、ある書物によれば、日本という国は、「現存する世界最古の国」だそうです。
そう言われれば、天皇制はずっと続いていますし、この国の外枠も大きくは変わって
いませんから、そうなんですね。
真面目で勤勉で、礼節を重んじ、控えめで、敏感で、賢い国民。
四季に恵まれ、美しい空気、川、山、風に満ちた国、日本。
もっと日本に自信を持ちましょうね!
——————————————————————–
それでは、よろしくお願い申し上げます
公式ブログも、更新続行中です
http://kimuchishokunin.blogspot.com/
フェイスブックもよろしくお願いします
http://www.facebook.com/umakim
(このお知らせは、やがちゃんキムチ本店サイトでお買い上げのお客様に
お出しいたしました。今後お知らせメールがご不要の方(複数アドレスに
重複配信されている場合も)は、このままご返信くださいませ。
次回以降の配信を停止させていただきます。
有限会社ワタマン (やがちゃんキムチ)
http://www.umakim.com
メール yagachan@gmail.com
〒277-0062
千葉県柏市光ヶ丘団地4-200-1-12
TEL&FAX 0471-71-5701
————————————————-
最後の職人、全て無添加の「やがちゃん」からです
2012.02.07
◎ やがちゃんキムチ ◎
http://www.umakim.com
—————————————————–
★告知ミスで再開催・・・プチおまけセール★
http://www.umakim.com/pomake.html
こんにちは! やがちゃんキムチの「やがちゃん」こと矢ケ崎です。
今日の千葉は温かいですが、雨です。
春が待ち遠しい毎日ですが、本日は、「お詫びとお知らせ」です。
先月の12日、
「新春お年玉プチおまけセール」の開催をお知らせするメールをお送りしました。
お年玉として、2000円お買いあげごとに「おまけ商品」を選んでいただく、
新企画のセールでした。
半期に一度ずつ行っている、圧倒的な人気の「大おまけセール」のプチ版、という
セールでしたが・・・。
予想外にご注文数が少なく、意外に思っておりました。
が、先日、あるお客様からご連絡を頂き、1か月ぶりにその理由が分かりました。
それは・・・
メールに、そのセールページのアドレス(URL)を書き忘れていた
のです・・。
なんとも、間抜けなことをしていたのです。
しかも、1か月間気づきもせずに・・・。
大変失礼いたしました。
あらためて、本日より11日まで、「再開催」させて頂きます。、
★「プチおまけセール」★
http://www.umakim.com/pomake.html
2000円お買い上げごとに一つ、
「プチおまけ商品」を無料で選べます。
《プチおまけ商品》
1)白菜キムチ 頂 150g簡易パック入り(450円相当)
2)生姜ヤンニョム 150 g簡易パック入り (550円相当)
3)マイルドヤンニョムジャン200g(470円相当)
4)チャンジャ100g (定価 580円)
5)エゴマの葉キムチ150g(定価 580円)
これらを、他の商品2000円お買い上げごとに、一つずつ無料でお買い上げになれ
ます。
「ちょっと気になるあの商品の味を見たい!」時に、いいですよ。
2000円で1個、、4000円で2個・・・・1万円なら、何と5個!
★(必ず、無料の「お買いものボタン」から、無料でお買い上げ下さいね)
先日付の配送指定もいつも通りお受けいたします。
やがちゃんの正真正銘の「@無添加キムチ」で、厳冬も花粉の季節も乗り切りましょう!
—————————————————————-
≪おすすめの5品!≫
塩麹、キムチ塩麹、味の奇跡を体験しましょう!
http://www.umakim.com/kouji.html
無添加竹塩サムゲタン、美味しい!
http://www.umakim.com/sangetan.html
白菜キムチ 頂(いただき)、人気絶頂です
http://www.umakim.com/betu.html
本タラバガニケジャン、豪華!
http://www.umakim.com/taraba.html
農大有機大根を使った「有機カクテキ」、絶賛!
http://www.umakim.com/noudai.html
———————————————————————
≪よもやま話≫
先日、テレビのBS放送で、「沖縄空手」の道場の様子を見ました。
過酷な稽古でした。
骨と骨とをぶつけ合う鍛錬。竹刀で全身を打たれる鍛錬。素手で上半身を思い切り
殴られる鍛錬・・・。
指一本で厚板をぶち抜く鍛錬・・。
その激しさには、言葉を失いました。
それでも、沖縄空手の奥義は、「戦わないこと」だそうです。
過酷な訓練をすることにより、技の恐ろしさを知って、それを出来るだけ使わない、
というのが沖縄空手の考え方。基本動作の「型」も、必ず「防御」の動作から
始まっています。
基地問題で揺れる沖縄ですが、平和で笑顔が満ち、「戦わないでいい沖縄」を
実現したいですね。
———————————————————————-
それでは、よろしくお願い申し上げます
公式ブログも、更新続行中です
http://kimuchishokunin.blogspot.com/
フェイスブックもよろしくお願いします
http://www.facebook.com/umakim
(このお知らせは、やがちゃんキムチ本店サイトでお買い上げのお客様に
お出しいたしました。今後お知らせメールがご不要の方(複数アドレスに
重複配信されている場合も)は、このままご返信くださいませ。
次回以降の配信を停止させていただきます。
有限会社ワタマン (やがちゃんキムチ)
http://www.umakim.com
メール yagachan@gmail.com
〒277-0062
千葉県柏市光ヶ丘団地4-200-1-12
TEL&FAX 0471-71-5701
Share |
再び、消費税のこと。
税金を上げるか上げないかを決めるのは、国会です。
増税を唱える議員さんたちは、こういうグラフをよく出して来ます。
↓
おお! 日本の所費税は安いんだ! と誰でも思ってしまいますよね。
でも、これは真っ赤なウソ。
このグラフの税率は、その国の「最高税率」のことで、食品や生活必需品の非課税制度があるなど、国情は様々です。
また、消費税以外の「直接税」の比率が日本よりはるかに低い国が大半。
さらに、税金ではないですが、水道光熱費や医療費、教育費など、生きて行くうえで必ずかかるコストは、日本が断トツで第一位です。
電気料金などは、世界中で群を抜く高さなのです。
そういう例も引かないで、こんなグラフを出して来るなんて、
国民は愚鈍である
と思い込んでいる、政治家や官僚さんの大きな勘違いです。
おかげさまで教育レベルが高く、情報も手軽に手に入る今の日本人は、以前の民度とは全く違う知識と判断能力を備えています。
こういう図もあります。
↓
消費税導入とともに、税収は減り続けています。
こういう事実は、政治家さんが誰もも語らないのが不思議です。
消費税は、一般大衆課税です。逆進性があり、所得の少ない人ほど負担率が上がります。
日本の貧困率がさらに高まることになるのは、間違いがありません。
気がつきましょう。
問題なのは、税の集め方ではなく、使い方なのです。
国民から1000兆円も借りて無駄遣いの限りを尽くして、もう借りられなくなったから増税をしようというあさましさ。
早く選挙をやって、そういう主張の方々の退場を促すしかないですね。
by やがちゃん of やがちゃんキムチ
Share |
「塩こうじ」
発売しました。こちらです。
ご家庭のメニューに何にでもご自由にご利用ください。とにかく、「味の奇跡」が起きます。
酢醤油に、キムチ塩こうじを垂らすと・・・・わあ・・・・・・!
木綿豆腐にこうして塗って、冷蔵庫で3日置くと、すごいグルメの新メニューに・・・・チーズケーキのようです。
納豆のたれに使う・・・・GOOD
豚肉に漬けて1時間後に焼くと・・・・特上のお味。
麹って不思議な魔力を持ってますね。
やがちゃんのキムチ塩麹、塩麹は、低塩ですからとても使いやすいです。
塩も、韓国木浦産の海水塩ですから、ミネラルたっぷり。
そしおて、キムチ塩こうじの方は、あの、極上のヤンニョムジャンの辛みと旨味が・・・。
ご利用のその日から、お料理が数段美味しくなります。
どうぞ。
by やがちゃん of やがちゃんキムチ
————————————————
最後の職人、全て無添加の「やがちゃん」からです
2012.02.03
◎ やがちゃんキムチ ◎
http://www.umakim.com
—————————————————–
こんにちは! やがちゃんキムチの「やがちゃん」こと矢ケ崎です。
節分ですが、寒い日が続いてますね。 大雪で大変な状況のところもありますね。
春の到来が待ち遠しくなってきました。
さて・・・いよいよのお知らせです。
先週、少量の試作品をご案内しました麹製品、調いまして、本日発売です。
商品名も分かりやすく変えました。
●キムチ塩こうじ と
●塩こうじ です!
http://www.umakim.com/kouji.html
今話題の塩こうじですが、当店でも試作に試作を重ねて、こうじの持つ不思議な
力を存分に発揮した、新商品を完成しました。
原料の麹は、国産米を使った米麹。
これを、独特の製法で初期発酵管理し、こうじの旨味と甘味を引き出しました。
それに韓国木浦(モッポ)産の海水塩を加え熟成させ、塩麹を作りました。
一般的に市販されている塩麹に比べて、ごく低塩です。ですから、このままお使
いになっても「しょっぱい」ということにはなりません。
そして!
やがちゃんのヤンニョムジャンを加えて作った、「キムチ塩こうじ」!
麹も発酵食品、そして、ヤンニョムジャンももちろん、発酵食品。
この二つの偉大な発酵食品が出会って作り出した味のハーモニー・・・・。
何と表現すればいいのでしょうか・・・
麹の独特の甘味…無添加の深い旨味…ヤンニョムの辛み
これらが、渾然として一体となって、全く新しい味を醸し出しています。
これを表現するに、大変大げさですが、「味の奇跡」と書かせていただきたいと思います。
さて、使い方です。
塩こうじは、いろいろなものの下味付けにお使いください。
肉や魚に半日ほど練り込んでおきますと、アっと驚く美味しさに変身します。
お野菜には、塗って数時間で味が沁みて、素敵な麹漬物が出現。
他のメニューにも・・・炊飯時に入れる・・ごはんが美味しくなります!
ゆで卵をつける・・・・極上の逸品になります。
豆腐に塗って数日・・・チーズケーキのようなグルメが出現!
ネット上には塩麹の使い方がたくさん紹介されていますので、ぜひご参照ください。
そして、キムチ塩こうじ!
これも、塩こうじ同様にお使いいただくと、さらなる美味しさが現れます。
ヤンニョムジャンにより、ほのかな辛さと旨味が足されて、より深い味わいになります。
ソースのように、そのまま食品にかけて召し上がったり、カレーやシチューに
入れたり、ラーメンやチャーハンの味付けに入れてみたり・・・
お好きなように工夫をしていただいて、キムチこうじのグルメをご堪能ください!
単純に、ご飯に乗せて召し上がってください。あれえ? うまい! ということに、
きっとなります。
キムチ塩こうじ、塩こうじともに、簡易パック入りの300gの大容量。
たっぷりとお使いになれます。
広口の丸カップ内の袋に入っていますから、カップに空けると使いやすいです。
お値段、キムチ塩こうじは 1260円。
塩こうじは 880円です。
セット価格は、お買得の1980円。ぜひこちらをどうぞ。
http://www.umakim.com/kouji.html
(見栄えのいいガラス瓶入りのセットも設定しました)
———————————————————————-
≪おすすめの4品!≫
無添加竹塩サムゲタン、美味しい!
http://www.umakim.com/sangetan.html
白菜キムチ 頂(いただき)、人気絶頂です
http://www.umakim.com/betu.html
本タラバガニケジャン、豪華!
http://www.umakim.com/taraba.html
農大有機大根を使った「有機カクテキ」、絶賛!
————————————————————————
≪よもやま話≫
先日、研修で日光に行きました。
勉強と懇親会が終わり、宿泊したホテルの庭に出てみると、ものすごい寒さ。
マイナス10度くらいだったでしょうか。
そして夜空を見上げると、驚きました。満天の星空! 零れるように星たちが
煌めいて居ます。
そのうちの一つ、あの、つづみ型の星座、オリオン座を見ました。
真ん中に三つ星が連なり、鼓の形に広がっているあの星座です。
その右の上の「ペテルギウス」という星が、もうすぐ「超新星爆発」という大爆発
を起こすそうですね。
爆発すると、月と同じくらいの明るさで光るそうです。
夜空に二つの月が出現することになりますね。
見てみたいですね・・・。
でも、ペテルギウスは地球から600光年離れています。
今爆発が起こっても、見えるのは600年後。
600年前に爆発していたら、今見えるわけですけどね。
宇宙は、あまりに広いです。
空を見上げてそんなことを考えると、自分たちの小ささを痛感しますね。
取りあえず今日も明日も、頑張ってお仕事です!
——————————————————————–
それでは、よろしくお願い申し上げます
公式ブログも、更新続行中です
http://kimuchishokunin.blogspot.com/
フェイスブックもよろしくお願いします
http://www.facebook.com/umakim
(このお知らせは、やがちゃんキムチ本店サイトでお買い上げのお客様に
お出しいたしました。今後お知らせメールがご不要の方(複数アドレスに
重複配信されている場合も)は、このままご返信くださいませ。
次回以降の配信を停止させていただきます。
有限会社ワタマン (やがちゃんキムチ)
http://www.umakim.com
メール yagachan@gmail.com
〒277-0062
千葉県柏市光ヶ丘団地4-200-1-12
TEL&FAX 0471-71-5701