キムマヨドレ 無料プレゼントセール!

予告しました、「キムマヨドレ」

本日まで、以下の無料セール行っています。

(ほかの商品を3000円以上お買い上げくださいね)

 

      ↓

先般、モニター企画で多くのお客様にご賞味いただいた、無添加の「やがマヨ」。
モニターアンケートも多数回収し、おかげさまで、皆様の忌憚の無いご感想を知ることが出来ました。

そして、それを元に、いよいよ完成しました、新たな無添加の「キムマヨドレ」です。
マヨネーズとも取れるし、ドレッシングとも取れるし、クリーミーなので、何かのクリームとも思われるかもしれません。

●ほかの商品を3000円以上お買い上げの方には、この新やがマヨ 「キムマヨドレ」150g入りを、1本無料でプレゼント!
(必ず、下記の無料お買い上げボタンを押してお申し込みください

 

 

《9月29日、30日の2日間企画》
★キムマヨドレ 150g
無料 
(送料別)
(ほかの商品を3000円以上お買い上げの方限定
お一人1本です)

キムマヨドレ

無料の買い物ボタン⇒   

 

 

 

by やがちゃん of やがちゃんキムチ

やがマヨ新作、まもなく!

tadami 088

 

先日、やがちゃんが作ったマヨネーズのご試食モニターセールを行いました。
多くのお客様からお申し込みを頂き、ほとんどの方から、忌憚の無いご感想をいただきました。
まことに有難うございました。

そして、その反応をもとに、あらたな開発を進めています。

上の写真は、マヨネーズとヤンニョムジャンをドッキングさせた新たなコンセプトのマヨネーズ。

 

tadami 091

 

とてもとても、美味しい仕上がりです。

近日中に、メルマガやツイッター等で、ご案内申し上げます。

by やがちゃん of やがちゃんキムチ

船橋の海

tadami 076

 

東京湾の船橋三番瀬に行ってきました。
18000ヘクタールという広大な浅瀬。
春から夏に掛けては、潮干狩り客でにぎわいますが、昨日もアサリ堀りをする家族連れがちらほら。

 

tadami 074

 

砂浜には、棒を突き刺したような丸い穴が点々と。

その周囲には、たくさんの丸い砂の球が。

なんだろう? と思って観察していると、時折、穴の中から砂がパッ、パッと吐き出されます。

1センチにも満たないような小さな「カニ」の仕業でした。

 

広々とした海を見ると、小さなことに汲々としている毎日が余計に小さく思えます。

でんと構えて、行きましょう。

 

 

by やがちゃん of やがちゃんキムチ

手賀沼の憩い

tadami 062

 

手賀沼の遊歩道を一歩下ると、このハスの群生園。
最近ますます広がっているようです。

花が咲く時期に来て見たかったです。

tadami 064

 

天気のいい休日には、ヨットの練習をしている光景が良く見れます。

ヨットは、風だけで動くエコな乗り物・・・。

tadami 051

 

サイクリング、ジョギング、散歩・・・。

このすばらしい公園が身近にあるのがうれしい、秋の日々です。

 

さあ、明日からまた、キムチ作りだ!

by やがちゃん of やがちゃんキムチ

カクテキの美味しさ、極まりました

————————————————-
最後の職人、やがちゃんからのお便りです
2010.09.24
◎ やがちゃんキムチ 製造現場より ◎
http://www.umakim.com
—————————————————–

★美味! プレミアカクテキ、登場! 極上塩で塩漬けした、
垂涎の無添加の美味しさ! カクテキの美味さ、ここに極まる!★

プレミアカクテキ 300g、500g、1kg
http://www.umakim.com/kakuteki/pre.html

(数量限定です)
———————————————————————–

矢ケ崎様

こんにちは! やがちゃんキムチの「やがちゃん」です。

暑さ寒さも彼岸まで、という風流な言葉通りではなくて、猛暑日のあとに
晩秋の涼しさが来てしまった、房総からのお知らせです。

大根のキムチ・・・・召し上がったことがありますか?

「カクテキ」という名の大根キムチは、日本でも韓国でも、気軽に食べられる
キムチとして、人気があります・・・・が・・・・

大根の「エグ味」や「辛味」を消すために、いろいろな添加物が多く使われる
のが常識。
韓国では、「サッカリン」という合成甘味料を使うことも多いのです。
また、大根を細かく切るために酸化が早く、日韓ともども、酸化防止剤や保存料
を使う場合も多いのです。

でも、やがちゃんは、もちろん、「無添加」。

そこで、無添加で美味しいカクテキを作るために採用したのが、ある「塩」です。

超高級の塩。まもなく一般発売されるようですが、現在はまだ非売品。
塩に天然100%の旨み素材を加えた、驚くべき美味の無添加の塩なのです。

お値段、なんと1キロ、約1万円相当だとか。1万円ですよ・・・・・!

切った大根に、この「1万円」の塩を振り、待ちます。

すると、天然エキスが濃厚なせいで、浸透圧が高く、短時間で大根が漬かります。
エキスの旨みがたーーーっぷり乗って!

そこに、やがちゃん特製の「無添加ヤンニョムジャン」が絡みつきます。

極上、無添加、超美味の「プレミアカクテキ」の完成です。
http://www.umakim.com/kakuteki/pre.html
塩が高価なので、このプレミアカクテキも、若干価格はお高め。
300gが735円。500gが1050円。1キロは、1890円です。
でも、召し上がれば納得の美味しさ。
きっとご満足いただけます。

ただし・・・・まだこの塩が十分な量手に入らないので、数量限定で販売します。
一定数を超えたら、販売を休止いたしますので、よろしくお願い申し上げます。

ポリポリむしゃむしゃ。大根キムチって、こんなに美味しかったんだ・・・。
http://www.umakim.com/kakuteki/pre.html

—————————————————

新米が美味しい時期の、お勧めキムチ3点!

★手切り風プレミアチャンジャ

ノルウェー産の鱈を使った、最高食感のチャンジャです
http://www.umakim.com/handcut/index.html

★ブロークンホタテキムチ

300g980円のお買い得。ホタテの美味しさ満載キムチ
http://www.umakim.com/hotateb/index.html

★あぶり牡蠣キムチ

広島産牡蠣をあぶって旨みを倍加、キムチにしました
http://www.umakim.com/aburi.html

————————————————–

☆ やがちゃんの四方山話 ☆

スーパーには秋の味覚が沢山並びだしましたね。
高価だった秋刀魚も、大分お安くなって、嬉しいです。

私は果物はあまり食べないのですが、「梨」だけは違います。
みずみずしい梨を見ると、すぐにかじりつきたくなります。

以前、唐辛子の仕入れで韓国に行ったとき、案内してくれた韓国人の友人が、
自宅での食事に招待してくれました。
韓国の方は、仲が良くなれば兄弟同然に付き合ってくれます。
そのときも、おじいちゃんおばあちゃんまで揃って、一族10人くらいが揃
って迎えてくれました。

美味しい食事の後に出てきたのが、山盛りのフルーツ。
これ、韓国では、日本以上に「貴重品」なのです。
韓国の果物の価格は、ほかのものと比べたら、飛び切り高いのです。

恐縮して、有難くいただきました・・・が・・・

梨も、りんごも、すいかも・・・・実はみな、いまひとつ。
しかし、友人は、

「どうだ! 市場で一番美味い店から買ってきたんだ。韓国の果物は
美味いだろう!?」

と自慢げでした。

友人の3歳くらいの娘さんが、「歌を歌います」と、韓国語の童謡を歌ってく
れたり、チョゴリを着たおばあちゃんが、踊りを見せてくれたり、とてもとて
も楽しい時間でした。

いかに日本の果物が甘くて美味しいかをその時にあらためて知りましたが、し
かしそれ以上に知ったのが、韓国の人たちの純粋な温かさ。

山盛りのフルーツ・・・・本当に、「美味」でした!

———————————————–

公式ブログも、更新続行中です
http://kimuchishokunin.blogspot.com/

フェイスブックもよろしくお願いします
http://www.facebook.com/umakim

それでは、よろしくお願い申し上げます

(このお知らせは、やがちゃんキムチ本店サイトでお買い上げのお客様に
お出しいたしました。今後お知らせメールがご不要の方は、このまま
ご返信くださいませ。次回以降の配信を停止させていただきます。)

有限会社ワタマン  (やがちゃんキムチ)
  http://www.umakim.com
メールyagachan@gmail.com
  〒277-0062
  千葉県柏市光ヶ丘団地4-200-1-12
  TEL&FAX 0471-71-5701

やがマヨ 無料モニターを募集中

mayo3.jpg

mayo1.jpg

 

マヨラーですか?

そのマヨネーズ、無添加ですか?

 

やがちゃんが今試作をしている、仮称「やがマヨ」

・・・無添加です。

アミノ酸も、ゼロ。

国産地養鶏の卵黄のみ使用。

国産りんご酢、菜種油使用。そして、無添加の超高級塩使用。

さらに、味噌、みりん、唐辛子もベースの味に。

かつて無い味、非売品の「やがマヨ」

今、無料モニター企画、実施中です。

 

 

by やがちゃん of やがちゃんキムチ

やがマヨ 無料モニターしませんか?

————————————————-
最後の職人、やがちゃんからのお便りです
2010.09.15
◎ やがちゃんキムチ アトリエより ◎
http://www.umakim.com
—————————————————–

★やがマヨ 進呈しますので、モニターお願いします!★

(先着50名さま、ほかの商品3000円以上お買い上げの方に限ります)

開発中やがマヨ(やがちゃんマヨネーズ):現在は非売品です
http://www.umakim.com/mayom.html

———————————————————————–

矢ケ崎様

こんにちは! やがちゃんキムチの「やがちゃん」です。

「秋」がようやく来たようです。

今朝の千葉は、さわやかな風が吹いて、朝の散歩も快適でした。
道行く人々の表情にも、ほっとしたものが感じられました。

さて・・・・猛暑の間、私はある新商品を一生懸命開発していました。

それは・・・・マヨネーズです。もちろん、無添加のものです。

マヨネーズは、現在欧米で人気の「ソース」になっているそうですが、市販の
それは、ほとんどが添加物に味を頼っています。

無添加の良心的なものもいくつかありますが、それはどうも、味が物足りない。

そこで、以下の考え方で、まったく新しいタイプの無添加マヨネーズを作る
ことにしたんです。

○無添加の最高素材を使う

国産地養鶏の卵黄、菜種油、国産りんご酢、無添加超高級塩等

○キムチのノウハウを活用する

唐辛子、みりん、無添加味噌等を活用しました

○もちろん、無添加です

調味料(アミノ酸)は使いません

そして、今の段階で、かなりの美味しいものが出来ました。
しかしまだ、お売りすることは出来ません。

そこで、先着50名さまに限り、無料モニター企画です。

ほかの商品を3000円以上お買い上げの方に、この無料モニターにご参加いた
だけます。200g入りの「やがマヨ」(仮称)です。

以下のページから、0円のサンプルのやがマヨをお申し込みください。
http://www.umakim.com/mayom.html

簡単なモニターアンケートのハガキを同封いたします。
無記名で送り返していただければ結構ですので、どうぞよろしくお願いいたします。

美味しいマヨネーズ作り、ご協力を!
http://www.umakim.com/mayom.html

先着50名様までとさせていただきます!

—————————————————

食欲の秋到来 キムチ、あれもこれもおすすめです!

★新米にビールに、チャンジャが美味しい!
http://www.umakim.com/chanja/index.html

★牡蠣はあぶれば旨くなる・・・・あぶり牡蠣キムチ大人気です
http://www.umakim.com/aburi.html

★さらに増量、具を追加! 究極の豪華キムチ、スーパーボッサム!
1600gで、3300円。
http://www.umakim.com/possamu/spb.html

——————————————-

☆ やがちゃんの四方山話 ☆

先日の日曜日。

久しぶりに近所の湖、「手賀沼」に行ってきました。
33度の気温でしたが、がんばって湖畔をサイクリングしました。

たしかに、日差しは強烈。

でも、湖面から吹く風で、暑さはあまり感じません。快適なサイクリングが
出きました。

ところで、東京の汐留地区の高層ビル街が、東京湾からの海風を妨げている
ために、東京や埼玉の暑さが一層ひどくなっている、という記事を見ました。
ビル街の裏側に当たる新橋あたりの暑さは、尋常でなかったようです。
遠く埼玉にも風が運ばれずに、とんでもない高温に拍車がかかったとか。

手賀沼であの風が無かったら、とても何キロもサイクリングなど出来たもの
ではありません。

自然の姿を変えてまでの都市化は、危険です。

この夏の暑さを経験して、そういう思いが以前に増して強くなりました。

———————————————–

公式ブログも、更新続行中です
http://kimuchishokunin.blogspot.com/

フェイスブックもよろしくお願いします
http://www.facebook.com/umakim

それでは、よろしくお願い申し上げます

(このお知らせは、やがちゃんキムチ本店サイトでお買い上げのお客様に
お出しいたしました。今後お知らせメールがご不要の方は、このまま
ご返信くださいませ。次回以降の配信を停止させていただきます。)

有限会社ワタマン  (やがちゃんキムチ)
  http://www.umakim.com
メールyagachan@gmail.com
  〒277-0062
  千葉県柏市光ヶ丘団地4-200-1-12
  TEL&FAX 0471-71-5701

秋白菜のキムチが旨い!

benkyoukai 042

 

今、信州の高原白菜が真っ盛り。

暑かった夏もそろそろ終わりに近づき、朝晩は高原はぐっと冷えてきます。

その寒暖の差が、白菜の甘みにつながるのです。

どうです。かなりの肉厚白菜でしょう?

信州は八ヶ岳産の白菜ですよ。

 
benkyoukai 045
 

この白菜を塩漬けにして、一枚一枚にタレ(ヤンニョムジャン)を塗って、キムチにします。

この写真の白菜は、丸一個の4分の一のもの。

キムチにすると、500gくらいの重さになります。

さあ、秋は、キムチ!

 

白菜キムチはこちらから

 
 

by やがちゃん of やがちゃんキムチ

今度こそ

benkyoukai 006

 

朝靄(もや)のかかる、山の湖。

午前5時頃の様子です。

 

私は山の生まれのせいか、海を見ると興奮するのに、山に入ると気が落ち着きます。

濃い緑の木々が、「何を焦ってるんだ。お前の順番は必ず来る。落ち着け。待て」と語りかけて来るようです。

 

でも、本当に順番が来るのでしょうか。

待てど、暮らせど、ウン十年。

 

今度こそはと思ったこと、一体何度あったでしょうか。

でも、今度こそ。

 

 

 

by やがちゃん of やがちゃんキムチ

一日に何本ビールを開けますか?

a 153

 

この夏、一体何本のビールを飲んだでしょうか・・。

仕事が終わってお風呂に入り、食事をする時の、よく冷えた缶ビール。

1缶目は、10秒もあれば飲み干します。

それからおつまみを食べながら、2本目。

食事後、まだのどの渇きが癒されずに、3本目。

 

1缶100円前後で買える「第三のビール」も、美味しいものが多くて、ついつい、「プシュッ」

の回数が増えてしまいます。

ちょっと、飲みすぎたかな・・・。

最近、ズボンがきつく感じます。

つまみにキムチ食べて、脂肪を燃やさなきゃ・・・。

 

秋のハッピー「チャンジャ」フェア、開催中です。

 

by やがちゃん of やがちゃんキムチ

職人手製の「チャンジャフェア」、超美味が超特価!

————————————————–
最後の職人、やがちゃんからのお便りです
2010.09.02
◎ やがちゃんキムチ アトリエより ◎
http://www.umakim.com
—————————————————–

★秋のハッピーチャンジャフェア、開催! 美味を超特価で!★

新米にビールに、チャンジャが美味しい!
職人やがちゃんの「腕」を味わってください!
http://www.umakim.com/chanja/index.html

———————————————————————–

こんにちは! やがちゃんキムチの「やがちゃん」です。

秋とは名ばかりの9月、猛暑の日々が続いていますね。毎日、本当に大変です。

それでも、朝晩の暑さは、一時よりもだいぶやわらいで来ました。
早く秋らしい秋が来て欲しいものですね。

さて、ビールにもご飯にも最高に合うキムチが・・・・・チャンジャですね。

無添加、低塩、マイルドの、やがちゃんのチャンジャ。
すっかり大人気の、定番商品です。

素材は、チャンジャにとって最高級の、「アラスカ産Aクラス100%」。
稀有で高価なアラスカチャンジャは、食感、味わいが最高で珍重されます。

そして、無添加の味付けは、定評のやがちゃんの技をフル活用。
アミノ酸ゼロでも、これだけ美味しくなるのかと、ますます反響が大きくなっています。

そこで、今月いっぱい、「秋のハッピーチャンジャフェア」の開催です!
http://www.umakim.com/chanja/index.html

すごいですよー!

●チャンジャ単品100gが、450円(通常580円)

●チャンジャ500g(定価2300円)に、コチジャン300gがついて、1980円

●チャンジャ500gに白菜キムチ500gで、2500円(通常3140円)

●チャンジャ100gとタコチャンジャ120gの食べ比べセットも、1000円(通常1330円)

●チャンジャ100gとホタルイカキムチ150gのセットが、1100円!(通常1530円)

この機会に、チャンジャもキムチもたらふく食べてくださいね!

ご飯の時間もビールの時間も、さらにさらに楽しくなります!

チャンジャはご家庭での冷凍保存も可能ですので、「買いだめ」もいいかもです。
http://www.umakim.com/chanja/index.html

9月10日までの開催です!

—————————————————

食欲の秋のキムチ、これもおすすめ!

★甲羅なしワタリガニケジャン、本タラバガニケジャンも、美味しいです!
http://www.umakim.com/kegani.html

★牡蠣はあぶれば旨くなる・・・・あぶり牡蠣キムチ大人気です
http://www.umakim.com/aburi.html

★さらに増量、具を追加! 究極の豪華キムチ、スーパーボッサム!
1600gで、3300円。
http://www.umakim.com/possamu/spb.html

——————————————-

☆ やがちゃんの四方山話 ☆

先日、長期入院している母が、久しぶりに「一時外泊」で帰ってきました。

実は骨を痛めて、夏前に入院していたのです。

病院では、痛みが引けてからはリハビリの毎日。
丸まった背中を伸ばして、一生懸命歩行練習などをしていました。

外泊で戻ってきた途端、この暑さにビックリ。
エアコン完備の病院では、暑さなどまったく気にならなかったようです。

翌日にはまた病院に帰って行きましたが、病室の「同僚」のおばあちゃん達に、
「あらおかえりなさい!」と迎えられて、嬉しそうでした。

でも、一言、「暑いけど、自分の家が、やっぱりいいや」と申しておりました。

早く涼しくなって欲しいですね。

———————————————–

公式ブログも、更新続行中です
http://kimuchishokunin.blogspot.com/

フェイスブックもよろしくお願いします
http://www.facebook.com/umakim

それでは、よろしくお願い申し上げます

(このお知らせは、やがちゃんキムチ本店サイトでお買い上げのお客様に
お出しいたしました。今後お知らせメールがご不要の方は、このまま
ご返信くださいませ。次回以降の配信を停止させていただきます。)

有限会社ワタマン  (やがちゃんキムチ)
  http://www.umakim.com
メールyagachan@gmail.com
  〒277-0062
  千葉県柏市光ヶ丘団地4-200-1-12
  TEL&FAX 0471-71-5701