「ワタリガニのチム」 投稿者: umakim 投稿日: 2013年2月22日 in キムチレシピ 「ワタリガニのチム」、です。 チムとは、「温かい和え物」のことです。 たっぷりのワタリガニのむき身と、白菜、もやし、ねぎ、ニラなどをフライパンで炒めて和えて、ヤンニョムの入ったタレであんかけにしたもの。いやあ、とってもとっても、とーっても美味しいです。 カニ、カニ、カニ、野菜、カニ、野菜、カニ…という感じ。 食べて寝たら、きっとカニの夢を見ます。