1.6キロ、メガトン級の大ヒットキムチ、やがちゃんの「スーパーボッサム」。その製造現場から、門外不出だった製造場面のレポートです
http://www.youtube.com/watch?v=IlXub3kDvSs
月別: 2011年2月
「すげー」美味さ、「別物キムチ」 限定販売!
—————————————————–
最後の職人、無添加の「やがちゃん」からです
2011.02.25
◎ やがちゃんキムチ 美味しさ通信 ◎
http://www.umakim.com
—————————————————–
★美味しさ新次元! 「別物キムチ」3月15日までの限定販売です★
http://www.umakim.com/betu.html
こんにちは!
無添加キムチ職人の「やがちゃん」です。
やがちゃんの白菜キムチで、全く新しい製法の「すげーうまいキムチ」が出来
ました! あ・・・下品な表現ですみません! でも、とにかく
「すげー美味い」のです!
普通白菜は、塩を振って重石をして、2-5日間漬け込みますが、このキムチは、
重石をしません。
そして、漬け込みも1日だけ。
これで十分漬かります。
何故なら、使う塩が、従来と全く違う塩だからです。
沖縄の宮古島の深層海洋水から抽出した塩をベースに、昆布や椎茸やアサリの天然
エキスをたっぷり配合した、特製の特別な塩なのです。
この塩は一般には市販されていません。特別な関係で入手いたしました。
ふつう塩といえば、1キロ数百円程度ですが、なんとこの塩、「1万円」程度
します。それだけ、手間隙が掛かった、特別な塩なのです。
この特別な塩を100%使います。
自然のにがりや天然エキスがたっぷり入っているので、浸透圧が非常に高く、重石を
する必要が無いわけです。
混ぜるだけで、不思議にしっとりと漬かって行きます。
漬かりあがった後、やがちゃんの定評の「完全無添加ヤンニョムジャン」で味付け
を致しました。
極上の塩、天然の素材の美味さが、これでもか、これでもか、とお口の中で主張します。
重石をしないので、繊維も傷まずに、食感もソフト。
まさに、異次元の
「別物のキムチ」です。
名前もそのまま「別物キムチ」。カット済みでプラ容器入りで、400g1200円です。
別物の美味しさ・・・非常に手間とコストが掛かるため、3月15日までの限定販売です。
どうぞ、ご体験ください!
別物キムチ
http://www.umakim.com/betu.html
お奨めいたします!
———————————————————————–
おすすめ4品!
★甲羅なしワタリガニケジャン、本タラバガニケジャンも、美味しいです!
http://www.umakim.com/kegani.html
★牡蠣はあぶれば旨くなる・・・・あぶり牡蠣キムチ大人気です
http://www.umakim.com/aburi.html
★さらに増量、具を追加! 究極の豪華キムチ、スーパーボッサム!
1600gで、3300円。
http://www.umakim.com/possamu/spb.html
★味噌チャンジャ・・・感動の美味です。リピートが凄いです。
http://www.umakim.com/chanja/miso.html
———————————————————————–
公式ブログも、更新続行中です。
http://kimuchishokunin.blogspot.com/
フェイスブック、始めました!
http://www.facebook.com/umakim
それでは、よろしくお願い申し上げます
(このお知らせは、やがちゃんキムチ本店サイトでお買い上げのお客様に
お出しいたしました。今後お知らせメールがご不要の方は、このまま
ご返信くださいませ。次回以降の配信を停止させていただきます。)
有限会社ワタマン (やがちゃんキムチ)
〒277-0062
千葉県柏市光ヶ丘団地4-200-1-12
TEL 0471-71-5701
http://www.umakim.com
メールyagachan@gmail.com
白菜キムチを作ってみませんか~~!
———————————————–
最後の職人、無添加の「やがちゃん」からです
2011.02.17
◎ やがちゃんキムチ 美味しさ通信 ◎
http://www.umakim.com
—————————————————–
こんにちは!
無添加キムチ職人の「やがちゃん」です。
いきなりですが、フェイスブックって、ご存知ですか?
ツイッターと同じような、「ソーシャルネットワーク」の一つなのですが、要は、
インターネット上の「名刺サイト」みたいなもので、全部実名で会員さんが登録
されています。
私も、やっています。
そして、お店のページも作ってみました。テーマ別に5個も作ったのですが、一番
メインなのが、
「キムチのやがちゃん」
http://www.facebook.com/umakim
です。
ここには、キムチ製造の動画もたくさん載せていますので、ご覧くださいね。
矢印のついた写真をクリックすると、短い動画が始まります。(声は私です)
そのほか、いろいろ美味しいものを食べた記録を集めた
「やがちゃんとグルメを語ろう」
http://www.facebook.com/kimuchi.net
というのも作りました。
コメントなども、どしどし寄せていただけたら幸いです。
さて! 寒い冬ですね。雪も良く降るし。雪国の方は、お見舞い申し上げます。
寒い冬は、白菜が美味しく育つのです。寒さに耐えるために、身の中に糖分を溜め込む
性質があるためです。今年も、一際美味しく育っています。
その白菜を使って、ご自分でキムチを作ってみたらいかがでしょう?
●八百屋さんで白菜を買ってきて、4つ割りにして、さっと洗ったあと、重さの4%
程度の塩を満遍なく振ります。葉っぱと葉っぱとの間にもきちんと。根元の方は、特に
多めに。
●樽や容器に入れて、重いもの(ペットボトルに水を入れて重石代わりに)を載せて、
一晩待ちましょう。少し水を入れておくといいですよ(呼び水といいます)
●翌日、水が上がり、白菜の塩漬けが出来ます。まだ固かったら、上下さかさまにし
て、(天地返しといいます)もう少し。漬け上がったら、水でサッと洗いましょう。
●そして、ざるに入れて、30分~1時間ほど水を切ります。手でぎゅっと絞っても
いいですよ。
●はい、そして、タレを塗りましょう!
●葉の一枚一枚に、満遍なく塗ります。タレは、うちの「マイルドヤンニョムジャン」
が最適です。無添加ですし、美味しさ満載!
塗り方は、このページの動画を見てくださいね!
http://www.umakim.com/hakusai-kimuchi/index.html
タレ(マイルドヤンニョムジャン)は、300gで700円のものを500円で特価
販売!
http://www.umakim.com/hakusai-kimuchi/index.html
300gで、大体1.2~1.5キロの白菜キムチが出来ますよ!
(大き目の白菜半個分くらいです)
あなた特製の白菜キムチに挑んでください!
——————————————————————-
おすすめ4品!
★おー! 紅ズワイの肉棒のキムチです、たまりません!
http://www.umakim.com/benizuwai.html
★牡蠣はあぶれば旨くなる・・・・あぶり牡蠣キムチ大人気です
http://www.umakim.com/aburi.html
★さらに増量、具を追加! 究極の豪華キムチ、スーパーボッサム!
1600gで、3300円。
http://www.umakim.com/possamu/spb.html
★無添加チャンジャ・・・やっぱり、チャンジャはやがちゃん!
http://www.umakim.com/chanja/index.html
——————————————————————–
公式ブログも、更新続行中です。
http://kimuchishokunin.blogspot.com/
フェイスブック、始めました!
http://www.facebook.com/umakim
それでは本年もよろしくお願い申し上げます
(このお知らせは、やがちゃんキムチ本店サイトでお買い上げのお客様に
お出しいたしました。今後お知らせメールがご不要の方は、このまま
ご返信くださいませ。次回以降の配信を停止させていただきます。)
有限会社ワタマン (やがちゃんキムチ)
〒277-0062
千葉県柏市光ヶ丘団地4-200-1-12
TEL 0471-71-5701
http://www.umakim.com
メールyagachan@gmail.com
白菜キムチの製造現場です!
そば通販なら、富泉!
Share |
江戸っ子は「そば食い」
「信州信濃の新そばよりも、あたしゃあなたのそばがいい」
信州生まれ、江戸(東京)育ちの私は、そばが大好き。
でも、そうやたらに出かけて美味しいそばを食べに行くわけには参りません。
通販も、そばは新鮮さが命なので、利用できないと思っていました。が・・・。
「とみせん」(富泉)さんというお店に出会いました。
埼玉の川口で、出前と通販専門で営業しているお店です。
打ち立てのそばを、生のまま送ってくれます。賞味期限は、「2日」。
喉越しが良く、そばの香りが心地よい、とても美味しいおそばです。
つゆも自家製。江戸流の濃い味に、旨みがたっぷり詰まった無添加のつゆでした。
具も自家製。薬味もばっちり入っています。まさに、全て揃って、後はゆでて食べるだけ。
うどんもあります。
これは、カレー南蛮。入っているねぎやお肉などの具も、全部ついています!
腰が程強く、美味しいうどんでした!(おもちとうな丼は、我が家のものです)
やがちゃんの「牛すじ」を入れて、牛すじそば。 絶品!
対応も良心的。そして、良心価格。
おそば通販なら、富泉。おすすめですよ!
by やがちゃん of やがちゃんキムチ
やがちゃんキムチ食べて頂きました!
大阪の昆布屋さん「小倉屋」の松下店長が、やがちゃんキムチを食べました!
手作りイチゴジャム
Share |
今年は、イチゴの出来が良く、美味しくて安いそうです。
やがちゃんキムチの近辺にも、イチゴ農家がたくさんあります。
農家の軒先でも、イチゴを並べて売ってくれる所が多いです。
特に、粒が小さかったり、形が不ぞろいの物は、安く売ってくれます。
1パック、200円台で買えますよ。
そのイチゴを、砂糖だけで煮詰めます。
弱火でとろとろ、焦げないように時々混ぜながら。
煮詰まったら、レモンを絞った汁で、味を締めます。
はい! 極上の、手作り無添加イチゴジャムの完成です。
トーストに塗って、パクリ!
マイルドな甘さ。爽やかなイチゴの香り・・・・・。 美味しいです!
by やがちゃん of やがちゃんキムチ
夢の味噌 のお話
今日は、無添加で作った、とてもとても美味しい味噌のお話です。
どういう味噌かというと、
「無添加」
「低塩」
「旨みがある」
「お湯にとくだけで、とても美味しい味噌汁になる」
ベースは、徳島産の無添加の味噌です。低塩で、コクのある「合わせ味噌」です。
これに、やがちゃんで作った、北海道昆布、しいたけ、銚子の煮干のだしスープを加えます。
(和風だしなのですが、無添加のキムチ作りで培ったノウハウで、圧力釜で一挙にだしをとります)
さらに、新作の無添加の「極上旨み塩」で、味を締めました。
これには、昆布やしいたけ、アサリのエキスが入っています。
計算値ですが、この味噌、塩分含有量は、100gあたり9.5g。
これはかなりの低塩分です。スーパーで味噌のラベルを見てください。大体、11-12gは入っています。
化学調味料の味ではない、自然でマイルド、奥深い美味さです。
大きな二つの特徴は、
『後味が爽やか!』
『具材の味を台無しにしない』
もちろん、味噌汁だけでは無く、合えもの、炒めもの、鍋物、煮物などにもこのまま使えて、調味料を足す必要がありません。
たいそう斜めですが、「無添加 夢の味噌」と名づけて、 400gで980円。こちらで販売しています。
味噌汁にうるさいあなたに、やがちゃんの夢の味噌!
———————————————–
最後の職人、無添加の「やがちゃん」からです
2011.02.01
◎ やがちゃんキムチ 美味しさ通信 ◎
http://www.umakim.com
—————————————————–
★名前もすごい、「夢の味噌」 でも、味もすごいです★
http://www.umakim.com/yumemiso.html
こんにちは!
無添加キムチ職人の「やがちゃん」です。
今日は、無添加で作った、とてもとても美味しい味噌のお話です。
どういう味噌かというと、
「無添加」
「低塩」
「旨みがすごい!」
「お湯にとくだけで、めちゃめちゃ美味しい味噌汁になる!」
それで品名も、たいそうな名前ですが、「夢の味噌」などとつけました。
でも、味も「たいそうな味」なのです。
ベースは、徳島産の無添加の味噌です。低塩で、コクのある「合わせ味噌」
です。
これに、やがちゃんで作った、北海道昆布、しいたけ、銚子の煮干のだし
スープを加えます。
和風だしなのですが、無添加のキムチ作りで培ったノウハウで、圧力釜で
一挙にだしをとります。
さらに、新作の無添加の「極上旨み塩」で、味を締めました。
これには、昆布やしいたけ、アサリのエキスが入っています。
出来上がった、滑らかな粘度の、見るからに美味しそうな味噌!
計算値ですが、塩分含有量は、100gあたり9.5g。これはかなりの低塩分
です。
正真正銘の無添加ですが・・・・・味噌汁で飲むと・・・・・
『 美味い! 』
化学調味量の味ではない、自然でマイルド、奥深い美味さ! これはいいです。
『後味が爽やか!』
無添加ですから、この味も舌からすっと消えます。そして残る、「爽やかさ」。
うん、これぞ本当の美味しさなんだ、と納得できる特徴です。
そして、どんな具材を入れても、
『具材の味を台無しにしない』
のです。無添加味噌の特質で、具材の美味しさの引き立て役になるのです。
もちろん、味噌汁だけでは無く、合えもの、炒めもの、鍋物、煮物などにも
このまま使えて、調味料を足す必要がありません。
味噌の健康効果は、以前から盛んに伝えられています。
体はポカポカ温まるし、気持ちもポカポカ、まさに、母の味、家庭の味です。
やがちゃんの「夢の味噌」・・・全て無添加手作り 400gで980円。
一度だけでもお試しください!
http://www.umakim.com/yumemiso.html
———————————————————————–
おすすめ4品!
★甲羅なしワタリガニケジャン、本タラバガニケジャンも、美味しいです!
http://www.umakim.com/kegani.html
★牡蠣はあぶれば旨くなる・・・・あぶり牡蠣キムチ大人気です
http://www.umakim.com/aburi.html
★さらに増量、具を追加! 究極の豪華キムチ、スーパーボッサム!
1600gで、3300円。
http://www.umakim.com/possamu/spb.html
★味噌チャンジャ・・・感動の美味です。リピートが凄いです。
http://www.umakim.com/chanja/miso.html
———————————————————————–
《やがちゃんの四方山話》
サッカーのアジアカップ、ザックジャパン、見事な優勝でしたね。
予選リーグ、決勝リーグと、緊迫した試合ばかり。
準決勝の韓国戦の壮絶な展開と結末、そして決勝の、李選手の突き刺すような
ボレーシュート!
あまり明るい話題の無い日本が、沸き立ちました。
ザッケローニ監督が記者会見で語っていたことが心に響きます、
「私は長い間指導者をしているが、ベンチの控え選手もこれほど一体となって
活躍するチームを見たことが無い」
個々の選手の能力は、オーストラリアの方が上だったかもしれませんが、チーム
力で勝ち取った勝利でした。
低迷する日本の景気も、皆で力をあわせれば、何とかなるのではないか・・・・
そんな気がした数週間でした。
さて、今日から2月。
予報では、今日から寒さは緩むとのこと。
春はすぐそこです!!
——————————————————————–
公式ブログも、更新続行中です。
http://kimuchishokunin.blogspot.com/
フェイスブック、始めました!
http://www.facebook.com/umakim
それでは、よろしくお願い申し上げます
(このお知らせは、やがちゃんキムチ本店サイトでお買い上げのお客様に
お出しいたしました。今後お知らせメールがご不要の方は、このまま
ご返信くださいませ。次回以降の配信を停止させていただきます。)
有限会社ワタマン (やがちゃんキムチ)
〒277-0062
千葉県柏市光ヶ丘団地4-200-1-12
TEL 0471-71-5701
http://www.umakim.com
メールyagachan@gmail.com