土小学校・・・って、何て読むの? 投稿者: umakim 投稿日: 2010年1月10日 in ブログ 地元、柏を歩きました。 少し歩けば、すぐに山の中。山道を登りきったところに、小学校がありました。 校名が、「柏市立土小学校」・・・。 なんて読むのでしょうか? 校庭では、日曜日の野球の練習。 歓声がこだましていました。 フェンスに立てられた看板。 これは、「つちっこ」と読みますね。ということは、「つち小学校?」 ネットで調べますと、この辺りは昔、「土村」という地域だったそうです。つちむら。 創立何と135年の伝統ある小学校でした。 by やがちゃん of やがちゃんキムチ ブログ