夏の風物詩、「水キムチ」 投稿者: umakim 投稿日: 2011年7月20日 in キムチレシピ 夏の風物詩、「水キムチ」 やがちゃんキムチでも、暑いときだけの期間限定で発売します。 パプリカ、ズッキーニ、りんご、みつば、白菜などを、「かすかに唐辛子生姜やニンニクの利いたミネラル水」に入れた、「飲んで食べるキムチ」です。 やがちゃん風の「トンチミ《水キムチの韓国名》」ですね。 冷やして飲むと、美味しいよー!
桔梗信玄もち 投稿者: umakim 投稿日: 2011年7月20日 in ブログ Share | 連休の猛暑の一日、山梨の甲府盆地に行ってきました。 ここは、「信玄もち」で有名な、「桔梗屋」さんの工場店舗。 朝早くから、お客さんでごった返しています。 「信玄もち」の詰め放題、何と200円! これを目当てに、観光バスで東京から来ている団体もありました。 信玄もち以外にも独創的なお菓子がたくさん。 格安で売られています。 こうして、工場を身近に感じてもらい、好感度を増す・・。 山梨でみやげ物と言えば、桔梗屋。 そんなイメージ戦略の大成功例だと思います。 勉強になりました! by やがちゃん of やがちゃんキムチ