権力と平和(日光東照宮に行って) 投稿者: umakim 投稿日: 2009年7月22日 in ブログ 日光東照宮へ行って来ました 眠り猫や三猿を見るのは、小学校の修学旅行以来の40年ぶり。 徳川家康を祀る神社ですが、家康の墓は、奥の奥の、上の上のそのまた上。 石の階段を二百段昇らなければ辿り着けません。 権力の大きさを象徴していますね。 家康が築いた徳川幕府は、強大な権力機構を作り上げ、270年近くに渡り、戦乱の無い平和な社会を実現しました。 その幕府が倒れてから、まだ140年。 その倍の時間、徳川時代が続いていたわけです。 2009年総選挙まで、あと一ヶ月。 現世の混乱を見て、家康はこの墓の中でどう思っていることでしょう。